※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

子育てに辛さを感じており、将来が不安です。助けはあるのに、育児に縛られている気がします。どうすれば良いでしょうか。

子育てが辛い.もう無理かも
生後まだ8ヶ月の娘がいます。

旦那はすごく協力的で子育てもちゃんとしてくれて
私には週1日1人時間をくれます。


両親とも実家で暮らしててみんなが協力してくれるのに
育児に縛られるって思っちゃうからそもそも向いてないのかもしれない


もうこの先どうすればいいかわからないです。

コメント

はじめてのママリ🔰

育児って孤独感ありますよね…
毎日同じことの繰り返しで…

1人じゃないとママリ見て思えるので、1人で抱え込まないでくださいね

🍊mikan🍊

2児の母です。上は5歳です。
ずっとお子さんは小さいままじゃないです。成長していくと、コミュニケーションが取れるようになり、自分のこともできるようになってきます。だから、しんどい時期はあっという間ですよ。
辛い時は、ここでも、支援センターの職員さんに相談しても良いと思います。
がんばってますよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます。

    もう離婚して親権手放そうかーとかも考えちゃってます、、、

    • 2時間前
ママり

子供がペラペラしゃべれるようになるとコミュニケーションも楽しくなっていきました。あとは働くとかですかね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    孤独感ありますよね
    働いても気分晴れないし、いっそのこと手放しちゃおうかって悩んでます。

    • 2時間前