お金・保険 税扶養の事お詳しい方教えてください🙇♀️2023年は1年丸々育休で、2023年… 税扶養の事お詳しい方教えてください🙇♀️ 2023年は1年丸々育休で、2023年の年末に夫の確定申告時に税扶養に入れてもらいました。 (健康保険や厚生年金などは自分のとこのに入ってるので税扶養のみでふ) 今年4月から仕事復帰したのですが、夫の会社に何か申請を出さないといけなかったでしょうか? それとも今年の年末の年末調整で税扶養なしなど書けばokでしょうか? 最終更新:2024年10月16日 お気に入り 1 保険 育休 夫 会社 確定申告 仕事復帰 扶養 申請 年金 健康 年末調整 はじめてのママリ🔰 コメント みまり それで大丈夫です🙆♀️ 扶養控除申告書の欄の配偶者の欄を書かない又は二重線で消せば大丈夫ですー! 10月16日 はじめてのママリ🔰 ご回答ありがとうございます!安心しました😌 10月16日 おすすめのママリまとめ 出産・年末調整に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保険・費用・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・扶養に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・報告・会社・報告に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・会社・連絡に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます!安心しました😌