
最近自分が発達障害かなと思っています。失言や子供っぽい態度があり、生きづらさを感じています。職場での人間関係も悩みの種。同じような方いますか?
最近自分が発達障害かなと思っています。
30歳ぐらいまで失言が多く、
気を抜くと子供みたいな態度をとってしまう(恥ずかしさのあまり素直になれないような怒っているような態度)
他にも色々ありますが、そのせいで今とても生きづらいです。
常に最近の事を振り返って、あれは良くなかったんじゃないか?あそこで嫌われたかな?等々考えて、人の目ばかり気にしています。
実際、以前にいた女性ばかりでの職場では、人を怒らせてしまったり刃向かうような態度もとってしまい、おそらく複数人に嫌われていました。
今の職場は男性がほとんどで、なんとか7年続いており頑張れていますし割と上司からは褒められます。
ただ、他店の女性スタッフとの交流の際に、またボロが出てしまったらどうしよう?とか、後々になってやっぱり自分のあの感じよくなかったかな?と常々気にしすぎてしんどいです。
普通に友達はいますし、自分の意見があまりなく他人に合わせるのも得意なのでランチいく中の女性スタッフもいます。
ただ、自分はやはりズレてるんだとは思います…
同じような方いますか?
- まー(5歳1ヶ月)

はじめてのママリ🔰
はい✋多分、私も何かしら障害ありなんだろうなぁと思い始めています😂私は30代です😂なんでか言葉がポロッと出る時は失言なんですよね💦自分でもびっくりします😵女子から?先輩から?嫌われやすかったですね😅

はじめてのママリ🔰
投稿から少し時間が経っていますが共感してしまいました😥
30代後半に差し掛かりましたが、失言昔から多いです。
昔は天然で済まされていましたが歳を重ねるにつれて通用しなくなり、職場でも先輩に嫌われたりして人間関係に悩み転職もしてます。
同じく発達障害を疑っています。幼稚園のママ達との何気ない会話も後で思い返して反省会をする日々です。
周りからどう思われてるのか人目が気になりすぎて会話もですが、文章も慎重になってしまいます。
しんどいですよね😭
コメント