
コメント

妊活ねこ
産休手当の申請書の経験しかありませんが
職場の事務の人が送ってくれたのですが、言ってから送ってくれたので、職場によるかなと思います。
人が行うので自動ってことはないと思います。
申請は、最終日まで働いてない記録も提出しないといけないので、給料の関係上1ヶ月後に提出するとは言われました。
申請書に病院で書いてもらう場所もあったので、早めにやった方が良いとは思います。
妊活ねこ
産休手当の申請書の経験しかありませんが
職場の事務の人が送ってくれたのですが、言ってから送ってくれたので、職場によるかなと思います。
人が行うので自動ってことはないと思います。
申請は、最終日まで働いてない記録も提出しないといけないので、給料の関係上1ヶ月後に提出するとは言われました。
申請書に病院で書いてもらう場所もあったので、早めにやった方が良いとは思います。
「出産」に関する質問
2人目 陣痛 上の子 現在妊娠中です!上の子が1歳7ヶ月ぐらいの時に出産予定なんですが昼間に破水や陣痛が来た場合上の子はどうすればいいのでしょうか? 保育園に通っていますがもしそのとき保育園をお休みしていたらと…
二人目不妊でまだ半年ですが全然授かれず、 焦ってきてます。来年度中の出産を希望しているので そろそろ産婦人科へ行こうと思うのですが、 実際の費用ってどのくらいかかりましたか?( ; ; ) 初診からやはり自費なの…
結婚式挙げたかったけど挙げれなかった方🙋♀️ (金銭面、コロナ禍、出産など…) 友達とかの結婚式に行くとやっぱりいいなぁ〜ってなりませんか?😂 今妊娠中だし、結婚してだいぶ経つからもう結婚式は挙げないけど、やっぱり…
妊娠・出産人気の質問ランキング
おりがみ
コメントありがとうございます!
なるほどですね!昨日で産休が終わりだったのと、給料の締めが月末なので、職場の事務の人が10月31日以降じゃないと申請できないって言ってたんですね!繋がりました!
産休の申請書はもう病院にも書いてもらって職場に提出してるので今月終わるまで黙って待つしかないですね💦
ありがとうございました!!