![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![👩🏼(24)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
👩🏼(24)
上の子がそうです!
3歳ですが眠たくなったら寝室行って勝手に寝てます😂
下の子もほぼ寝かしつけ不要で自分で寝てくれてます👶🏻
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
下の子がそうです!!
くっついて寝るのは嫌なのか?2歳の今でもセルフねんねしてます!
-
はじめてのママリ🔰
うちの子もくっついて寝ないかもです💦セルフねんねありがたいですね✨️
- 10月14日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
生まれてからずっと寝室行ったら即寝て朝まで熟睡です😂
今4歳ですが、2歳頃におねしょして夜中に寒くて泣いてましたがそれ以外で起きたことないです!
-
はじめてのママリ🔰
即寝で朝まで熟睡🥹いいですね☺️
- 10月14日
![たぬき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たぬき
上の子も下の子も寝かしつけ不要です〜☺️
特にネントレしたわけとかでもなく…勝手に寝る子になってました😂笑
もちろん赤ちゃんの頃の昼間の上手く寝れない〜おひな巻きしたら寝た🫶🏻 みたいな時期も新生児から1ヶ月すぎくらいまでは経験ありますが、抱っこでゆらゆらして寝かしつけるとか経験ないです😂💦 夜泣きも熱出てる時はしんどい〜って起きるもののすぐ寝ますし…寝かしつけや夜泣きで悩むことなく2人とも育ってます🥺🫶🏻
-
はじめてのママリ🔰
おひな巻き何度かチャレンジしましたが正解が分からず断念しました😂
うちの子もこのままセルフねんね続いて欲しいです☺️- 10月14日
はじめてのママリ🔰
兄弟2人とも!寝かしつけ不要だとお互い楽で良いですよね🥹