女性が子供が帰宅後に機嫌が悪く、泣き続ける様子に困惑しています。子供が何を求めているのかわからず、対応に迷っています。どうすればいいか悩んでいます。
お迎えにいってまだ遊びたかったと泣きながら帰宅。私が家事してる間に1人で遊ぶのが嫌だから帰りたくなかったようです。帰宅しても何をしても機嫌が悪くて、放っておいても泣く、話かけても泣く、おやつをあげても駄目。耳が違和感があるというので耳を見ると怖いと号泣。じゃあ無理にやらないから大丈夫だよというと、お母さんが怒ったと号泣。(誓って怒った言い方はしてません。)私ももうお手上げで、一緒に少し泣いてしまいました。15時から泣き通し、泣き疲れてもう目があいてない16時半。
とりあえず抱っこで泣いたまま寝かせて、18時に起こすも号泣。宥めて宥めてなんとかご飯を食べさせて、明日はいっぱい遊ぼうといいながらすぐにまた寝かしつけました。
ご飯中も眠るまでずっと泣いでした。
こういう時ってどうするのが正解だったんでしょうか。
駄目な母親です。
- はじめてのママリ
はじめてのママリ🔰
どのくらいの泣き具合かによりますが、放っておきます!
放っておくと、泣いて疲れて1人で寝るか遊び始めるかします。
私はその間家事します!
なんでもかんでも構ってると自分が疲れるしママリさんのように何が正解かとか考えてしまうので、一旦子どもから離れて自分を落ち着かせます!
はじめてのママリ🔰
親には家でやる事あっていつまでも遊んでられないって理由がありますね、子供はそこがまだ分からないですからもうしょうがないと思います。
大人が時間感覚とか判断して毅然とした態度で管理しないといけないと思いますし、状況が分かっていない子供は何を言っててもほっといたらいいもんですよ。
変に構うと「構ってもらってる」って感じになって耳が痛いと言うのは耳を見てもらうという口実でスキンシップの時間を取るためです。
そういう時は「はいはいもっと遊びたかったねー😌でも今日はもうご飯作らなきゃいけなかったからまた今度ね♪ しょうがないから泣きたいなら沢山泣きな!満足するまで泣いてたらいいよ♪」って言ってほっとくといいです。
怒らない・気持ちは理解してあげる・でもしょうがない事を教える・構わない、ってすると、別に怒られるわけでもないし、構ってもらえるわけでもないし、ママは言い方は優しいし、責められないから、そのうち泣くのも飽きてなんか一人でし出しますよ♪
コメント