
義母にあまり好意を持っていない人がいます。言葉に傷つくことがあり、ため息をつくことも。
嫌がらせとかされてるわけじゃないけど義母のことそんなに好きじゃない人いますか〜?
理由も教えてください♡
うちは悪気なく言われることで引っかかることがあったりすると「なんだかな〜」って思ってため息つきます🤣
- ありさママ(妊娠15週目, 1歳10ヶ月)
コメント

れいん
苦手です(笑)
旦那と義母が話してても、基本的に私の面識のない近所の人や親戚の噂話とかしてきて話に入れないですし、疎外感半端ないです😂早く帰りたいなといつも思っています。

とも🍀
苦手ではないですが、しつこいので、もういいよ!となることはあります😂
-
ありさママ
しつこいのも嫌ですね!
しかも義母となると実母のようになんでもかんでも言えないですし💦
精神的な負担がありますね😖- 10月13日

はじめてのママリ🔰
おいおい😅みたいな言動があるんで苦手です😂
会うたびに果汁飲ませた?って聞いてきたり、乳児湿疹ができてたときに母乳塗れば治るとか言われて笑
-
ありさママ
乳児湿疹に関しては民間療法もはなはだしいって思います🤨なんの根拠があって?と言いたくなりますね!
私の義母も飴やさくらんぼをそのままあげようとしたり、娘がりんごが固くて食べられなかったので刻もうとしたら過保護みたいなこと言われました!
昔の育児や知らない育児を軽々しく言わないでほしいですね😭- 10月13日

退会ユーザー
👶がパパ似だね〜って言ってはしゃいだり、最近の育児はこうなのよ!ドヤ!ってしたり、息子家族・特に嫁と仲がいい兄嫁に憧れているのか、何度もスルーしているのに、孫ちゃんも連れてユニバ行くー?どうするー?と言ってきたりして嫌いです。笑
泊まり必須だしお金もないから出せない癖にどうするー?と言ってくるのが…行かせてくださいだろと思うくらい嫌いです。笑
-
ありさママ
おでかけもハードル高いですね💦誘ってくれるなら金出してくれよと思います!
むしろお土産買ってくるからお金だけ出して自分たちで行きたいですね!!- 10月13日

ママリ
すごく助かってて、ありがたいこともたくさんあるのですが、やっぱり苦手です笑笑
ありさママさんの補足と同じく、うちの義母もついさっき話したことを質問してくるので、あー、聞いてないなといつも感じます🤣毎度毎度嫌になりますよね🤣
そもそも性格が全然違うので、それが大きいのかなと感じてます!
-
ありさママ
ありがたいことがたくさんあるけど苦手な部分もあるのすごくわかります。
ただ聞いてないだけかもしれないけど嫁の立場となると、どうせ嫁の話なんか半分しか聞いてないんだろうって感じてしまいますよね💧
私も毎度毎度で同じこと言われると疲れます(笑)- 10月13日

はじめてのママリ
子供できたらこっちの予定や私の体調気にして欲しいのに、基本義母都合なとこが嫌です!!
あと本当に旦那大好きで、旦那しかわからない会話をする事ですかね!
いつもニコニコ私はずーっと聞き役です。蚊帳の外って感じ!
孫と旦那はお金かけて、私はおまけです。
まぁ他人ですからね、、、
-
ありさママ
蚊帳の外わかりますーー!
息子と孫に会えればいいんだったら私でかけてもいい?って思ったりしてますね(笑)
義母さん都合は無理すぎます🫤
合わせてもらうんじゃなく合わせに行くという感覚を持ってほしいですね💦- 10月13日
ありさママ
わかりますー!蚊帳の外みたいになると帰りたくなりますよね!
そして旦那と私で旦那の仕事の話や友人の話をしてると中途半端に話に入ってくる時も謎です(笑)