![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子育て中で疲れているママです。疲れにくいサプリや疲れ対策を教えてください。
【皆さんの疲れ対策教えてください😓】
3歳3ヶ月の娘、一歳半の息子のママです。
2人目が生まれ、1歳を過ぎた頃から、おそらく自分のキャパオーバーで、毎日疲れて仕方ありません。
上の子は幼稚園に行き始め、少しは楽になりましたが、下の子は動くし話しかけてきて目が離せず、上の子がいない間も結局息をつく時間がなく、お昼頃には私の疲労が溜まり、午後には何もできないくらい疲れています💦
1人目の時も2人目の時も、産後体重がかなり落ちてしまいました。食事量や間食は妊娠前と変わっていないので、困っています。
睡眠時間は十分取れています。
なんでこんなに疲れるのか、疲れにくくなるサプリとか、教えていただきたいです💦
子育てを楽しんでやりたいのに、疲労困憊でイライラすることも多く、悩んでいます💦
- はじめてのママリ🔰(1歳11ヶ月, 3歳6ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
筋トレとかウォーキングとか運動するようになって疲れにくくなりました!
![おつかれママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おつかれママ
すごく私と似てます💦
1歳代の子どもって目が離せないし、めっちゃ疲れますよね😅
私は上の子幼稚園行ってる間に、下の子と出掛けて体力使わせて、13時までに昼寝をさせて、下の子を寝室に移動させ、自分もリビングで10分でもいいから上の子の迎えまでに仮眠とってます😪!
少しでも寝ると夕方からもなんとかやれてます。
あと、ビタミンサプリとヤクルトを毎日飲んでます!
-
はじめてのママリ🔰
仲間です😭
少しでも仮眠したら変わるんですね!私も意識します✊
そうなんですね!
教えていただきありがとうございます。
お互い頑張りましょう😠- 10月20日
はじめてのママリ🔰
運動ですね!
妊娠前のジョギングをそろそろ再開してみます👊