
コメント

❥
検診前に抜くのと食べてくのだと結構変わりました^_^

あーちゃん🍌
私は直前に食べたりジュース飲んだりしてますが
いままで+になったことはないです(´・ω・`)
関係あるのかもしれませんが、体質も関係あるのかな、と思います😣毎日甘いもの食べてても出ない人もいますし、気をつけてるのに出ちゃう人もいます(´・ω・`)
-
桜もち
体質もあるんですかね??
ジュース飲んだりしても大丈夫なの羨ましいです!- 4月24日

りょぴ❤︎
私も 大体検診お昼からにしてるので 食べて行くのですが 毎回++以上出ます。(笑) 負荷検査したら 問題なくて 病院からは 何も言われてないので 気にしてないです😄
-
桜もち
私もお昼からなので抜くわけにいかず忘れて毎回しっかり食べちゃうんです(笑)
病院から何も言われない限り大丈夫なんですかね〜- 4月24日

はじめてのママリ🔰
私もよくプラスでます😓
パンとかもダメみたいで💦
糖は直後でもすぐに出るって聞いたので、検診の時間にもよりますが、検診のだいぶ前に食べるようにしてます!
-
桜もち
出かける直前に食べちゃうのもダメなんですかね??
もうちょっと早めに食べるようにしてみます!- 4月24日

iaorana
プラスとか数値とか、気になりますよね!
病院から食事を抜いて来るようにと言われていない状態で、一時回避の為に無理に抜いたりしてしまうと次の食事で血糖値が上がりやすかったり、その時は良くても普段通りの生活をしていた時にどうかが分からないというデメリットはあると言われました>_<
直前の食事はダイレクトに尿に影響するらしいので、申告すれば先生もそれを踏まえてくれる様です^ - ^
-
桜もち
なるほど!やっぱり検診のために抜くとダメなんですね。早めに食べたりして様子をみてみようと思います!
- 4月24日

まみー♡幸せになりたいシングルマザー
私は検診の2時間前までに食べたら-になってましたが、それより直前だと+になってしまいます💧
なので検診では2時間前までに食べてましたよ💓
-
桜もち
2時間あけると良いんですね!
良いこと聞きました!- 4月25日

退会ユーザー
私は毎回病院にくる二時間以上前に食事を済ませてください。って言われましたー。
-
桜もち
そうやって教えてもらえるとありがたいですよね!
- 4月25日

退会ユーザー
私は、朝の検診がほぼですが、
食べないで行きますね✨
糖とか出るの嫌なので、、
だから、検診終わってパクパクと食べれるように、おにぎりを持って行ったりしてますょ✨
-
桜もち
おにぎり持参は良いですね!
私も工夫してみようと思います!!- 4月25日
桜もち
検診が3時からなのでお昼にしっかり食べちゃうんですよね〜
やっぱり変わるんですね