※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

小学校の悩み。長男は、早生まれで手先が超不器用、のびのび園からの小…

小学校の悩み。。
長男は、早生まれで手先が超不器用、のびのび園からの小学校だったんで、通学できてるだけで花丸な考えです。。

ずっと学校嫌だな〜行きたくない
と言いつつ、最近は朝も時間を見ながら自ら外にでてくし私は成長も感じてますが、、

宿題は、言われなきゃやらない、言ったってイヤイヤぐずぐずしまくってやっと。。。

支度だって全然しないので私がしてます。。
とりあえず、3学期までは、私がメインでしようと
思ってます。。

正直今は、宿題して学校に行けるだけで、よかったって感じのレベルです💦

学校生活は問題ないようで、先生にも学校では、何も困ってません!リーダー的存在にもなってますよ!

と言われましたが、、ほんと??って感じです😭

宿題だって怒ってやらせても良く無い
と思い励ましスタイル、褒めスタイルでやってますが、、
(他のことは怒ってばっかですが😅)

果たしてこれが正解なのか、分からなくなってきました。。

コメント

ミミ

うちも早生まれでそんな感じです
学童に行っているのでそこではきちんと宿題やりますが、
学童をお休みして帰宅した日は宿題のやる気が出ないと言ってなかなかやりません🤣
学校で頑張ってるからいいか、、って感じです🤣
たまにですが私も声掛けも忘れてて寝る前に宿題始める日もあります🤣🤣

ままり

どこまで手を出すのかは少しずつ考えていったほうが良いでしょうね🤔
周りの話を聞いていると、学校の用意なんかは自分でさせていかないと高学年になってもママがするからいいや!になりがちなようです。なので私は声はかけても手は出さないようにしています。
忘れても持っていきません。それが学校で、学校は今後の人生の練習の場なので今が学び時ですよ😊
宿題も嫌な子はしないです😂ワーワーギャーギャー時には泣きながらみんなやってると言ってました。うちも同じです。笑

宿題に関しては、やりたくないならやらなくて良い。でも、やりたくなかったのでやりませんでしたって自分で先生にいいなよ。って言ってます。
それを言うくらいならやった方がマシだと思うようでやっていますね。

うちものびのび園卒ですが、園の用意は学校の練習だと思って基本的に本人にやらせていたので、特に問題なく自分でやるというのはクリアできました。
ママさんが手を出せるうちはそれで良いと思いますが、突然にそれができなくなった時やもういい加減自分でしなさいよ!ってなった時に困るのはお子さん自身なので、一緒に支度をするところから始めてはどうかな?と私は思いますかね😊
子供の成長の機会、経験値を上げる時期なので、できるだけお子さんにたくさんのことを経験してもらう方がお子さんにとってプラスになると思います😊