
コメント

はじめてのママリ🔰
寝返り返りができるならそこまで気にしなくていいのかなとは思います。
6ヶ月ごろから毎日うつ伏せでしか寝ませんが、そのままにしてます。
はじめてのママリ🔰
寝返り返りができるならそこまで気にしなくていいのかなとは思います。
6ヶ月ごろから毎日うつ伏せでしか寝ませんが、そのままにしてます。
「生後6ヶ月」に関する質問
抱っこ紐について ヒップシート付きの抱っこ紐と普通の抱っこ紐(エルゴなど)とどちらにしようか悩んでます💦 ネットでヒップシートにも抱っこ紐にもなるものを見つけて 悩み始めました🤣(写真は前向き抱っこになってます…
夫婦についてのご相談です 生後6ヶ月の子供がいます 子供が生まれてから、日に日に旦那に触れられたりするのが本当に苦痛に感じるようになりました。 触られたりする時もかなりそっけなく対応してしまっており薄々旦那に…
生後6ヶ月、もうすぐ7ヶ月で1日あたり30g近く体重が増えているのは増え過ぎでしょうか? 生まれたときは2500ちょっとで現在8.6キロです。 今は離乳食は一回食で65g、ミルクは離乳食直後に180ml、他220mlを3回の計4回です…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ
寝返り返りできるのであまりにギャン泣き続くようであればやめてみます💦
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!
はじめてのママリ🔰
布団の種類だけ気をつけてあげれば大丈夫だと思います!