10ヶ月の赤ちゃんがお世話を嫌がり、育児にイライラしている。何歳になれば協力してくれるようになるか、どうしたらいいか相談したい。
何歳になったらお世話の時じっとしてくれるようになりますか?今10ヶ月ですが寝返りが始まった頃からじっとする事がなく、おむつ替え、鼻吸い、顔を拭く、保湿や着替え、歯磨き、体温計を脇に挟むなどのお世話系の事全て嫌がったり、泣いたり、体をねじったりと全くさせてくれません。月齢進むごとにやる事が増えてきて私も流石にやらせてくれない事に疲れとイライラしやすくなり育児も楽しめてません。どうしたらいいのでしょうか。
- ママリ
コメント
ままくらげ
まだまだ理解して言う事を聞いてくれるのは先ですし、これからどんどん自我が芽生えて好きな事嫌な事がはっきりするので尚のことやらせてくれなくなりますね😅
時間に余裕を持ってやるようにしたり、おむつもパンツタイプに変えて掴まり立ちして遊ばせてる間に変えたり、遊びを交えながらやったり、夫婦で協力したりあの手この手でやりました。
ですが、子供も知恵がついて一筋縄ではいかないのでスムーズにいかない物だと諦めることも肝心です☺️
はじめてのママリ🔰
お世話する時は
おもちゃ持たせてみたり、
それでも無理だったら
特別に携帯で楽しい動画見てもいいよ!という決まりにして
見せながらやってみてもダメですかね🤔💦
歯磨きの時には
手持ち鏡持たせて
自分の姿を見せたりするのも興味持ってくれます🤔
あとは
大人しくしてほしいという願望を持てば
出来ない時にイライラに変わりやすいので
"どうせ暴れ嫌がるだろうな‥笑"
"おお!笑🤣予想通り🤣"
とストレス回避で
子育てではそもそも期待を持たない思考にしてます🤣💦
私の場合
時間に余裕ないと焦ってイライラするので
時間は余裕持ってやってます‥😭
4歳次女でも
今でも逃げる時は逃げるので、
小さいうちから
お着替えの時に楽しく歌を歌ってやるようにしていて、
その歌を歌ったり、
じぃじばぁばに見せよう!とカメラを回したりすると
やる気スイッチ入ったりします🤔
-
ママリ
オムツ替えの時だけオモチャが効く時がありますが、他の時は効果ないです😭
歯磨きの時鏡試してみます!
確かに、子供は思い通りにいかないものだと、思い直さないとですね。
なるべく楽しい時間にするよう意識したいと思います!参考になりました、ありがとうございますか- 10月7日
-
ママリ
ありがとうございます😊
- 10月7日
ます
個人的にはそのくらいから『じっとしている』は皆無ですね…
言葉が通じるようになれば言って大人しくする子もいるかもですが…
うちは基本バタバタです😅
やらなくてはいけないことは無理やりやる!
ちょっと放置でもいいことは無理にやらない!!
など臨機応変にやってます。
-
ママリ
うちの子だけじゃないのですね、子の性質より月齢によるものですかね。
臨機応変に、時には諦めつつやってみます、ありがとうございます😊- 10月7日
はじめてのママリ🔰
我が子の場合だとお世話の時にじっとしてくれるようになるというより、自分で身辺自立を促す時期が早く来たのでじっとしてくれる時期は来なかったですね。
いちご🍓
二歳とかなるとイヤイヤ期になってきて更に難しくなると思いますよ💦
まだ10ヶ月の時の嫌がり方なんて可愛いもんでした😂
いろんなやり方を試してみてその子に合う方法でその都度やっていくしかないかなと思います。
そして思い通りにしようと思わないことです。
時間かかって当たり前、嫌がって当たり前、まだまだ赤ちゃんなので😊
嫌がるってことは自我が出てきてる証拠でもあるし我が子の成長の証なんですよ😌いい事なんだと思った方が気が楽です⭐️
ママリ
この先もまだまだかかるのですね。じっとしないことが当たり前と思うようにしないと、やってけなさそうですね。
なるべくイライラしないように、やり方変えたりしてみます、ありがとうございます😊