![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
男の子を産んで良かった瞬間やエピソードを教えてください。
男の子のお母さんにお聞きしたいです。
男の子を産んで良かったなと思ったのはどんな時ですか?
もしよければ何歳ごろのどんなエピソードか教えてほしいです🙇♀️!
- ままり(1歳4ヶ月)
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
今年10歳になる息子が旦那より頼りになります🤣
ママしんどいやろ?少し休みと洗い物してくれたり、女の子には優しくしないと!と買い物行ったら荷物全部持ってくれます☺️
とても優しい頼れる息子ですが、小さい頃はとにかくよく泣く子で大変でした💦
![yuki](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yuki
求めてる答えと違うかもですが
髪の毛がずっと楽で良いです。
洗うのも乾かすのも。
結んだり、ヘアゴムやら買う必要もないし。
女の子でもショートカットにしてれば一緒かもしれませんが😂
![m a ★](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
m a ★
めちゃくちゃかわいいです(笑)
女の子育てたことないから
比較できないんですが
3歳頃とかお散歩してると
ママこっち歩きなよ?
車にひかれるよ!
とかキュンキュンでした🥰
7歳になってでも
ママだいすき。愛してる!
ってギューしてから寝ます🩷
毎日 怒ってますけどね!(笑)
![くろーばー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
くろーばー
3〜4歳ごろに、お化けか泥棒か何かの話をしていて、「お母さん襲われたらどうしよう!怖いなぁ」って言った時に「おかあしゃんは僕が守る!」って言われました🤭
「やだ!可愛い!」ってなりました😂💗
娘は一緒に怖がるタイプだったので、尚更可愛かったです😊
あと、とにかく私の事が大好きで、いつまで経ってもストレートに伝えてくれます。
照れ照れしながら「お母さん好き」って言われたら「おやつ買ってあげようか」って言いたくなります。買わないから言わないですけど🤣
![✩sea✩](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
✩sea✩
息子3歳の時に、3人目妊娠中でトイレでゲーゲー吐いていたら、上の5歳長女は「それ、移らない?」と冷たい横目で見てきましたが、息子は「ママ、大丈夫?」と背中をさすってくれました^^*
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
赤ちゃんの時から男の子可愛いって思ってますが、大きくなってからは単純かつ子供らしい所が可愛です。
後とっても優しくて甘えん坊です。
(女の子も優しいと思いますが)
過去最高体重を更新し続けすっぴんでデブでもママ可愛いね🩷って神の様です笑
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
下の子(女の子)が産まれて、男の子を産んで?この子を産めて良かったと思いました。
下の子はとにかく手がかかり、自己主張が激しいのに比べて上の子はおっとりして優しくて、いつでも私の味方をしてくれて、本当にこの子がいて良かったなと思いました。
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
子供の好みが出てきてブームがわかった時です。
1歳半頃から働く車→恐竜→レゴ→LaQ→ベイブレード→ガンダムなど、これまで全く知らない&興味も無かった事を知れるので。
あとは小さい彼氏みたいに髪を切ったり、新しい洋服やアクセサリーを身につけるとすぐに気づいてママ可愛いと言ってくれるところです。
ヒゲが生えるまで僕のほっぺにチューしていいよと最近言われて、なんで?と、聞いたらヒゲが生えてきたらママ痛いでしょ?と、まさかのママを心配してくれてだったので可愛すぎました。
![はじめてのママリ🔰はちころ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰はちころ
女の子がいないので比較ができないけど
かわいい!
好き!
など、ストレートに言葉で伝えてくれる素直な子供らしさとかは男の子だなぁ、と可愛く思います😂
旦那と2人でいるとヤキモチ妬いてきたりとか笑
![ママリん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリん
ちょっと求めてらっしゃる答えと違うかもですが💦
赤ちゃんの頃…うんち汚れが取りやすい。なので尿路感染のリスク少ない。
幼児期…外出中トイレさせやすい。(小)
プールでのお着替えなど、女の子よりは気を遣わなくて良い。
それ以降…私の妊娠中、重い荷物をすすんで持ってくれたり、力のいる家事を手伝ってくれた時。(息子年長〜小1)
あと、ずーっとママ大好き❤で大切に扱ってくれるし、単純でお友達との会話も幼くて可愛いです😂💕
息子達はパパ似なので、家に自分のタイプの人が複数人いるのも嬉しい☺️笑
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
皆さま、ご回答ありがとうございます🙏まとめてのお返事で申し訳ありません。
全国のママ大好き!守ってあげる!系男子たちを想像してほっこりしてます🥹♡
また、女の子よりも生活面で手間がかからない場面があるという点もなるほどでした!✨
なんだかどんどん成長していく息子の姿に少し寂しい気持ちになり、大きくなってもいっしょにいられる(気がする)女の子のお母さんがうらやましく感じる事が最近よくありましたが、ここから喋れるようになってそんな可愛い事も言ったりやったりしてくれるかもしれないなんて、、🥹!男の子、まだまだ楽しみがいっぱいですね😭♡
皆さまのおかげでとても元気がでました!
ありがとうございました🙇♀️!
コメント