![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
お疲れさまです…。
息子も同じタイプで、何なら今も夜泣き対応中です😅
0歳の頃から、夜中に目を瞑ったまま突然泣き出して、その後なかなか寝てくれない子です。
身体もメンタルもおかしくなりますよね…。
本当にお疲れさまです…。
仲間がいますので、どうかあまり思い詰めないでくださいね…。
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
おつかれさまです、ずっと抱っこはしんどいですよね。
夜驚症かはハッキリわかりませんが、毎日毎日だと何か原因がある気がします。
・メンタルリープではないか?
・鉄分は取れているか?
・昼間の睡眠時間は多すぎず、少なすぎないか?
・生活リズムは整っているか?
・最初に寝かせる時に癖のつきそうな寝かせ方はしていないか?(抱っこひもなど)
などを見直してみてはどうでしょうか。
娘さんもママもゆっくり眠れる日が来ますように…。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
夜泣きじゃないですか?夜驚症いま調べたら、もう少し大きい子がなることが多いみたいです。
もしかして歩き始めですか??息子は歩き始めたくらいに突然夜泣きが始まりました😱
うわー!!と泣いて再入眠したと思ったら30分後にまたうわー!!と泣くの繰り返しでした🫠1ヶ月くらい続きましたが思い出したくもないです🫠🫠🫠笑
![もも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もも
上の子は2才ごろまで同じ感じでした!
だから辛さわかります。
下の子は生後2ヶ月くらいから夜通し寝はじめて、今では眠くなったら自分で寝室に行ってセルフねんねして、目が覚めたら自分でみんなのいる部屋にやってきて遊びだします。
こどもによってこんなに違うのか!と驚きましたし、わたしの寝かしつけの力不足とかじゃなくて個人差があるだけなんだなって思いました。
ちなみに夜中大泣きして起きた時はおさるのジョージの映画を毎回つけていました。
(その間わたしはほぼ寝落ちしてます😂)
毎回同じ映画を見せて、一回で寝なければ2回目も同じ映画を見せていました。すると今でも寝つきが悪い時にその映画をつけるとオープニングの曲が終わる前に寝るくらいになりました(笑)
たぶん「おさるのジョージの映画=眠くなる」という方程式ができあがったんだと思います。
夜泣き真っ只中の時は辛いと思いますが、終わりがくることを信じてうまく再入眠に誘導するパターンができるといいですね!
![ちぎりぱん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちぎりぱん
上の子がそうでした😇2歳頃までは毎日発狂するかのように泣いてたし4歳の今でもたまに夜中に発狂するかのように暴れ泣きます😂病院に相談したら子供に飲ませる漢方だそうか?って言われたことあるのですが私は貰わなかったけどそうゆうのもあるみたいです!
上の子の時は私が不眠症になるほどストレスでやばかったです😅下の子も最近また夜起きるけど今のとこなんと上の子より全然寝てくれるので大丈夫ですがほんと練らなくて夜がくるのが恐怖でしたね🙃ほんと睡眠って大事で寝ないと気持ちが落ち込みイライラしてくるので誰かに任さられるときは任せて寝てください😢子供に飲ませる漢方試してみるのもありだと思います🙆♀️
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
子供4人いますがみんなそこそこあります〜
長男の時は年中近くまであって、親も付き合って大変でしたが、4人目の今は親が抱っこしたりしても変わらないってわかってるので放置してます😂
泣き止まないなら一回起こして水あげたりするといいです😀
コメント