※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

男の子二人の子育てで不安やストレスを感じています。

男の子二人、授かれて本当に幸せですが、自分が実母としてたみたいな一緒に旅行とかは叶わないんだなとか将来のお嫁さんとの付き合い方(孫に気軽に会わせてもらえない割に金だけ出して口は一切出すなとか…)とか余計なことばっかり考えちゃってメンタルブレブレです😂

コメント

眠りのダイゴロウ

私の夫、三男ですが母親と2人で旅行行ってますよ☺️
義父が亡くなっているのもあるかもしれませんが、健在だったらそれはそれで3人で行っている気がします!
私が妊娠中に友人の結婚式のために遠方に行くときも、夫と義母についてきてもらって式の日は2人で観光してくると言って夜もしっかりおしゃれなところで飲んでました😂

  • ママリ

    ママリ

    ほんとですか!!物凄く仲良し親子😂✨

    ちなみに、失礼を承知でお聞きしたいんですがそれって妻的にはモヤモヤしたりしますか…?
    前に「旦那が義母と連絡取るのも嫌」みたいな意見も見てしまって😭💦
    我が家は私、旦那、子供達みんな義母にベッタリなのでそのあたりがあまり分からなくて…

    • 10月1日
  • 眠りのダイゴロウ

    眠りのダイゴロウ

    旅行に関しては子どもが生まれてからは行ってないので何も思わないのですが、ことあるごとに義母が頼るのが三男の夫なのでそこはモヤつきますね😳笑
    長男は義実家で一緒に住んでいますし次男は子供も大きくて義実家のすぐ近く住んでいるので、なぜ1番離れていて子どもも小さいこちらを頼るの…?若干今後の不安要素な気はしています笑

    • 10月1日
  • ママリ

    ママリ

    え、それはもやります💦
    なぜ身近なお兄さん達を頼らないのか…旦那さんがご兄弟の中で一番しっかりされているとか、単に小さい孫に会いたいなどでしょうか😳

    今そんな感じだとこれからも何かにつけて頼られそうで困りますね💦

    • 10月1日
ゆめ꙳★*゚

私も男の子なので将来考えちゃいます💦
嫁に嫌われたら孫には会えない、どこでその地雷を踏むか分からないとか今からそんな事考えてます😭

  • ママリ

    ママリ

    まさにそれです😭😭😭
    私は義母との関係は良い方なんですが、自分ではお嫁さんに良くしてるつもりでも地雷踏んだら終わりですよね…
    娘だったらこんなこと考えなくても良かったのかな…とか💦

    • 10月1日
  • ゆめ꙳★*゚

    ゆめ꙳★*゚

    1度嫌われたら終わりみたいな…
    良かれと思ってする事が嫌だったりしますもんね😭(私がそれで見返り求められるのでちょっと…ってなってます)
    息子好きすぎても嫌われるし、孫預かりたいと言っても嫌がられるだろうし…
    考えたら地雷だらけで怖いです😨

    • 10月1日
  • ママリ

    ママリ

    そうなんですよね、私も義母にん?と思うところがないわけではないんですが、基本的にめちゃくちゃお世話になってるんでよっぽどの事ないと文句言わないです💦

    なんかもうお嫁さんに気遣う通り越して逆らったら終わり!みたいな💦
    産む性別が違うだけでこんなに縮こまらなきゃいけないのかって思っちゃいます😔

    • 10月1日
ぴっぴ

私の弟が、母と2人でよく旅行に行ってますよ😊
近場でも美味しいお店などを探して一緒に行ったりしてるみたいです!
私自身は敷地内同居というのもありますが、義母と仲良しでしょっちゅうお茶してます😊
ちなみに昨晩は一緒に餃子パーティーして、今日はお茶しました😆

  • ママリ

    ママリ

    ほんとですか!😭✨
    うちも家族ぐるみで義母にベッタリですが、義母と2人でお茶とかはなかなかしないので…
    親子としても嫁姑としても、理想の関係すぎます✨

    • 10月1日
ママリ

うちも男の子2人です😄
弟はよく実家に孫連れてきてますよ😊
金だけだして口出すなとか会わせないとか言われたら金すらだしませんね。
普通に孫連れて遊びおいでーって息子に連絡すると思います😄

  • ママリ

    ママリ

    うちの旦那もしょっちゅう子供達連れて義実家行ってて私も義実家に甘えきってるので、金だけ出せ口出すなは酷すぎない?!と思ってました😭
    孫連れておいで〜くらいは言ってもいいですよね…

    嫁実家は家族!義実家は他人だから関わってくんな!みたいなスタンスの方結構いるみたいでしんどいです😭

    • 10月1日
痩せたいけど動きたくない

同じく男の子2人です!
学生の頃から、将来は三人兄弟のママになりたい!!!と周りに言っていたほど、男の子ママ希望でした☺️※いろいろな事情で2人までになりました

私の考えとしては、子供が大きくなって巣立ったら依存?しないでもうほっとくと決めてます!!
こちらからは何かがない限り、基本的には連絡しないつもりです。

なので、旦那とはよく「子供達が巣立った時に、ようやく夫婦の時間だねっていえるような関係でいたいね」と常々話してます。
夫婦の時間を楽しみたいって思っています☺️

…義母を反面教師にして、こうはなりたくないという思いから、です😇笑

  • ママリ

    ママリ

    子供に依存しない考え方、見習いたいです!!
    私が若干依存体質なせいで将来が不安で不安で😭
    仲良くカフェしたり子供連れて温泉行くような母娘関係がどうしても羨ましいんですよね…😭

    でも、我が家も夫婦揃って旅行が趣味だったりするので
    子供達が巣立った後は二人で楽しめる生き方も考えていきたいと思います🥲✨

    • 10月1日