![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那との意見の違いでショックを受けています。出費が重なり返済が心配。北海道旅行は返済を先延ばしにしないと。児童手当を使うか悩んでいます。旦那との関係や家計についてどう思いますか?
都内に住んでいて旦那の実家が北海道に3年ほど前に引っ越しました。
2年連続北海道に遊びに行ってましたが今年は出費が度重なり今年はもっと余裕できたらにしよう?と旦那に言ったら行きたくないならいいよというふうに言われました。
本当に大きな出費が多くて旦那もそれをわかってるはずなのにそう言われてショックです。
七五三で8万程、車の修理8万弱、還暦のお祝い6万、トイレの修理6万
3ヶ月で大きな出費が多かったです。
7月は1ヶ月以上子供の風邪でパートを休んだので収入はないし5月にも固定資産税、車の保険、税金やらで出費が多くて30万ほど飛んで行きました😭
車購入するためのお金も義理両親に借りていて30〜40万ボーナスで返していますが今年の夏は冬と一緒に返そうと思っていたのでまだ返していないのですがそれも危うくなってきて🥲
北海道行くならお金返すことを先延ばししなきゃいけなくなると伝えたら気にしないよと旦那は言うし。旦那の両親も気にしないよと。
でも私は気になるしボーナスで早く返してボーナスを貯金したり欲しいものを買ったり旅行に行ったりもしたい。。
なんなら3人目もほしいので返さないとそれも考えられない。
児童手当を今まで1円も使わないようにしてましたが、それたまには使ってもいいんじゃないの?と言われました。本来使うものだからと。それはわかっているんですが貯められるなら貯めときたいです。
お年玉とか児童手当で高校生になるまで100万は貯められるはずなのでそれを言ったらたかが100万じゃんと言われました。
どう思いますか?みなさんならどうしますか?
旦那のために遊びに行くべきですか?
今年は旦那の両親が東京にきているので会ってます。
旦那だけで行くのは違うみたいです。
みんなで行きたいみたいです。
- はじめてのママリ🔰(2歳8ヶ月, 4歳0ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
孫に会わせるのが一番の親孝行と、ご主人考えてるんじゃないかなと思います。
お金苦しくなっても会わせたい、って。
うちは私の実家が遠いです。毎年こちら側にも来てくれますが私も子供を連れて会いに行きます。
高くつきますが主人は快く承諾してくれるのでとても感謝してます🥲‼️
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
自分の実家だったらどうするか、で考えていいと思います。
ご主人も両親に合わせたいのでしょうし😌
自分の実家だったとしても帰省を諦めるなら、ご主人を説得するしかないかなと…
私ならちょっと貯金切り崩すくらいで対応できる問題なのであれば、頑張って帰省したいです。
でも切り崩すくらいなら義両親への借金返しちゃいたいかもですね💦
義両親にもう一度来てもらう、という選択肢はないのですか?
-
はじめてのママリ🔰
正直貯金を切り崩しても生活が不安なぐらいなんです💦
急にまた大きな出費がきりパートを休まなきゃいけなくなったらまた借りなきゃいけないレベルです。
義理両親に来てもらうと行ってましたが旦那が行くと言ったのでその話がなくなったようです💦言えば来てくれると思います💦
そんな状況で自分の実家だったら流石に帰りません- 9月30日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
貯金崩したら生活出来ないんですよね?行かないですね…。
なんぼ、親孝行でも自分たちの生活が出来なくなりそうなギリギリの生活なのに旅行に行ってる場合じゃないです😂
後々の生活考えたら旅行に行ったこと後悔しそうです😂
旦那さん生活出来なくなったらまたお金借りようとしてる時点でヤバいですね💦喧嘩になろうが行きません。
はじめてのママリ🔰
貯金を崩すと本当生活できなくなるんです💦笑
子供が小さいのでまた風邪ひいて1ヶ月休むことになったら?とか旦那は残業代で稼いでいるようなものなので残業がなくなったらと思ったら恐ろしいです
その度にお金借りればいいみたいに言うんです。。
反対に私の実家だったらそこまでして行きたくないです💦