
5歳の息子が怒りを表すことがほとんどなく、嫌なことがあっても軽く不満を口にする程度です。しかし、これが問題で、我慢して本音を言えなくなっているのではないかと心配しています。
5歳って母親に対して
どれくらい怒ったりしますか?
4歳まで本当に癇癪がひどくて苦労しましたが
5歳すぎて私に対して怒ることがなくなりました
ほぼゼロに近いかもしれません
嫌なことがあると
「嫌だなー、〜したかったのにー」
っていう程度です
良かったと思ってましたが
もしかしてこれって問題ですか?
息子は我慢して言いたいことも
言えなくなってるんでしょうか...
- はじめてのママリ🔰(6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
同じ位ですが、「もーー❗️〇〇したかったのにぃー❗️」とかは毎日言ってます😀(その後はぶつぶつ言いながらも勝手に5分くらいで切り替える)
でも泣いたりするのは2ヶ月に1回くらいになってますね🤔
一旦治ったんじゃないでしょうかね?😊また小学校入ったらきっとやってきます…!

ビール
ママ友も同じような事言ってました😉4歳はお利口でうちは5歳が酷いパターンでした、その子によってそんな時期があるんだろうなと思いますよ☺️なので落ち着いたんだと思います!
-
はじめてのママリ🔰
以前の癇癪に戻るとそれはそれで困るのに、いい子になると不安になってしまいます😅
逆パターンもあるんですね!
4歳は本当に外でも構わず癇癪起こして、大声で泣き喚くのでこちらの心が挫けるほどでした🥲
成長と捉えていいんですかね- 9月30日
はじめてのママリ🔰
同じく何ヶ月かに一度、大泣きすることはあります
怒ると言うよりやりたかったことができなくて悲しくて泣く感じです
かといって前までの酷い癇癪に戻っても困るんですけど😅
成長と捉えていいんですかね〜