ココロ・悩み 子供がトイレに一人で行けなくなった理由は、怖い夢を見ているからです。学校ではちゃんと行っているようですが、個室のトイレを嫌がります。どうすればいいでしょうか。 子供が最近トイレに一人で行けなくなりました。 以前までは1人でもどこのトイレでもいっていたのに。。 学校ではちゃんといってるみたいです。 が、我慢するときもあるようです。 特に個室のトイレを嫌がります。家の中でもです。 理由を聞くと最近ずっと怖い夢を見るから1人で行くのが怖いと言っています。 どうしたらいいんでしょうか。。 最終更新:2024年9月29日 お気に入り 学校 トイレ ママリ(2歳0ヶ月, 7歳) コメント 4mama 最近変なニュースも多いから何かあったんじゃないかと心配になっちゃいますよね💦 トイレって日常のことなので早めに学校とかで相談したいなと思っちゃいます🥺 9月28日 ママリ 学校にも相談しました💦 音も怖いらしいので、とりあえず個室のときは先生に言うか、音に慣れる練習していきましょうでおわりましたが。。 私は悪夢をよく見るということが気になっています🥲 9月28日 4mama カウンセラーさんと話させてもらったりはできないのでしょうか? それか、市とか小児科でもいいのかなと思います🤔 とにかく専門家の話を聞いてみたいところですね。悪夢の件もそうです🤔 9月28日 ママリ そうですね。。 今度小児精神科に相談してみます! 9月29日 おすすめのママリまとめ 妊娠38週目・トイレに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠39週目・トイレに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠40週目・トイレに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠8ヶ月・トイレに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 学校・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ママリ
学校にも相談しました💦
音も怖いらしいので、とりあえず個室のときは先生に言うか、音に慣れる練習していきましょうでおわりましたが。。
私は悪夢をよく見るということが気になっています🥲
4mama
カウンセラーさんと話させてもらったりはできないのでしょうか?
それか、市とか小児科でもいいのかなと思います🤔
とにかく専門家の話を聞いてみたいところですね。悪夢の件もそうです🤔
ママリ
そうですね。。
今度小児精神科に相談してみます!