※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

ASDの年長の娘がいます。支援級への適性を悩んでいます。支援級は男の子が多く、お友達が心配。普通級との関わりが少ない。成長を願い、就学相談を予定。悩みがつのる日々。

ASDの年長の娘がいます。
今日学校見学に行きました。
今のままだと支援級になりそうだなと思いますが、学校の支援級はほぼ男の子で女の子は来年4年生と6年生になる子が2人だけ。きっと支援級ではお友達は出来ないだろうなと思いました。
普通級との関わりは30%らしいので少ないですよね?
今徐々に成長してきてるので、就学までに少しでも伸びてほしいと思ってるのですが…
来月田中ビネーの結果が出て、11月に就学相談をする予定です。
療育の先生(元教員)からは1月くらいまで悩んでも大丈夫だよと言われています。
ギリギリまで悩んだ方いますか?
就学のことで悩みすぎて毎日しんどいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

去年悩みましたねー💦
うちは軽度自閉症で、情緒級ですがほぼ通常学級で過ごしています🤔
なので30%って少ない気がしますが、学校の規模や人数にもよるんですかね🤔
うちの子の学校は情緒級がうちしかいなくて先生が1人娘についてくれているので🤔

はじめてのママリ🔰

年長さんですか?
うちのこも年長で来週見学で11月に体験です…
最近子どもが小学校入学に対して不安からか個別療育が出来なくなって落ち着きなく不安でリスパダール連日飲んでいる感じです
その話を違う療育先の先生に話したら支援学校も1回見学した方が良いかも?と言われ悩んでいます…

田中ビネー知能検査V的には支援級で大丈夫なのですが支援学校も視野に入れた方が良いのかと思い始めています…

支援学校の見学も視野に入れるなら年始とかにバタバタで動くと思います

本当にしんどいですね

みわ

ADHD不注意の年長娘がいます🙌

学区内の小学校🏫は1000人超えのマンモス校で支援級は16人。普通級との関わりはかなり少ない、転籍はあまりないとの事で校区外の超小規模小学校(全校24人)に通う事に決めました。

就学前相談を8月に受けましたが、普通級で大丈夫でしょう!通級も入ってから考えたんでいいですよ、お母さん!と言われ先日普通級で。と手紙が届きました😅
マンモス校ゆえ手が回ってない感じがみえみえでして🫠

悩みすぎましたが、療育センタードクターに絶対小規模小学校がオススメ!最初から手厚く刺激が少ない環境にして楽しく通えるようにしてあげよう!と言われ心が決まりました✨

見学、運動会にも参加して校長、教頭先生に声かけてもらい手厚い感じが良いです🙆‍♀️

あい

田中ビネー76のグレーゾーンで、知的クラスに決まりました!!
最初はなるべく普通級で過ごして、授業が本格的にはじまったら、少しずつ国算では支援級で。他は全て普通級で。
なるべく普通級で過ごせるようにという考えの学校でした😋
30%は悩みますね💦

りんご

悩める期間なら悩んだら良いですよ!私が住む県はどこも夏休みに就学相談で二学期にばかり決定して、多分職員の人員を決めて転勤等も話し合いがあると思うのでそこまでなんですよね🥹
お友達とうまく付き合えて、授業中座っていられるのなら普通級を考えても良いのかもしれないですよね

みみりゅ

しんどいですね🥲
去年の今頃悩みに悩みました。
おかしくなりそうですよね😣

ちなみにうちは、軽度自閉、知的黒寄りのグレー女児です(k式76)🎀
学校は1000人越えのマンモス校です。
就学相談では支援級(知的)の判定でしたが、
⚪︎平仮名の読み書きはマスター
⚪︎45分は座って学習できるように毎日タブレット学習
これが出来るようになったら支援級はいかないで頑張ろうと決めました。
達成出来たので、年明け以降のギリギリまで悩みましたが、普通級にしました!

情緒級だったら、行っていたかもしれませんが、同じくやっぱり普通級の関わりが少ないので、臨機応変に対応するとは先生は言ってましたが、文科省から半分以上は支援級で過ごすべき的な通知も来てるので、、難しいですよね🥲
参考になれば🙏💞