※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Naa
住まい

隣のお家の犬が吠えており、管理会社に相談済み。再度相談しようと思っているが、直接言いにくい。犬の飼い主は吠え声に慣れているのか気になる。困っているがどうすべきか悩んでいる。

隣のお家の犬の吠える声について

マンションなのですが、お隣さんからかなり大きな犬の吠える声が聞こえてきます。
朝は明け方から、夜は22時半、昨日は0時過ぎにも吠えていたようです。。。

涼しくなり窓を開けっぱなしで吠えているようで、かなり我が家にも響き渡りますし、生後4ヶ月の子供がやっっっと寝たのに吠え声で起きてしまいました😭😭

1ヶ月前に管理会社に相談し、掲示板に犬の吠え声の注意喚起の紙を掲示してくださいましたが、、、またか、、、となっています😢再度管理会社には相談しようと思っています。

直接言いに行くのも気が引けますが、このまま続くようであればイライラが積もってしまいそうです😥

犬は私自身大好きですし、偏見はないのですが、共同住居ですし、吠えてる時はご近所に迷惑かと窓を閉めると思うのですが、飼われている方は吠え声は気にならなくなってしまうのでしょうか。

子供が泣いた時はすぐ窓を閉めたり、騒音は気にかけるようにしている分、困ってしまっています。
どうすべきなのか悩みます😔

コメント

ママリ

めっっちゃわかります!
我が家も隣の家の犬が鳴きます😭

何年も前からで窓を開ける季節はほんとに困るし
管理会社から張り紙だけじゃなおらず、
我が家以外にも苦情があったみたいで直接電話で注意してくれたんですが
それでもなおらず😭

トラブルになっても怖いし、
もう諦めて寝る時は窓を開けない生活をしています😭

  • Naa

    Naa

    ありがとうございます!遅くなってしまってすみません💦

    めっっちゃわかってくださいますか😭窓を開ける季節、まさに今...涼しいので、開けたくなるのも分かるのですが、吠える声はかなり響きますよね💦

    トラブルになるのも怖いですよね、、、
    やはり諦めて窓開けない生活になってしまいますよね...悔しいですよね😥

    • 9月29日
はじめてのママリ🔰

以前私がアパートに住んでいたとき夏に風鈴を出しっぱなしにしていたことがあり…そしたら匿名で手紙が入っていました😂
でも威圧的な手紙ではなくすごく丁寧な内容で嫌な気持ちはせずむしろごめんなさい💦っていう気持ちになりました🥺
もし管理会社に再度相談しても改善されないようであれば匿名で手紙を入れても良いと思います🥺
恐らくNaaさんだけが思っていることではないので🥺

  • Naa

    Naa

    ありがとうございます!
    匿名のお手紙が入っていたのですね💦でもすごく丁寧な内容で書かれていたのですね。

    なんだか手紙で書いたら隣かな?とか思われるのも怖くて、なかなか行動に移せな家庭😥ただかなり響くので、周りの方も気になっていらっしゃるのではないかと思うのですが、、、

    • 9月29日
𓃡もまみ𓃩

我が家はマンション住まいで犬います!やっぱり外に出してたり窓を開けてたりする時に吠えちゃうと、他の方に迷惑なので慌てて部屋に入れて窓閉めます😥
基本的に犬を飼っててもその辺は敏感に対応出来ると思います、が、やっぱり全く気にしない人も居ますね🥲うちのマンションにもそういう人居て、毎回毎回ベランダでキャンキャン鳴いててわんちゃんが心配になるほどです🥲
もう管理会社に何度も言ってもらうしかないですね、トラブルは怖いから直接は辞めた方がいいです😱

  • Naa

    Naa

    気にかけている方であれば、慌てて窓閉めますよね😥ただ、色々な方がいるので、気にされない方も一部いらっしゃるのも現状ですよね。

    隣の方は1年前から急に犬の鳴き声が聞こえるようになって、それまでは静かだったので、なおのこと気になってしまって💦お返事書いてる最中から吠える声が聞こえて来ました。(21時すぎですが)

    こちらの窓を閉めていても聞こえているので、窓閉められてないのかな、、、
    管理会社に再度連絡してみます😔ありがとうございます!

    • 9月29日
みー

気になります…
我が家も2匹いますが
吠え始めるとうるさいので
ワンワン続くようならアヒルの形の口輪したりしてます😅
あとは日中なら窓あけて吠えててもまあいっかってなってますが
夜とか朝なら叱ってもちろん窓もしめるし辞めさせます💦

  • Naa

    Naa

    ありがとうございます😔
    やはり気になりますよね、、、
    みーさんのような方がお隣さんでしたらよかったです。。。

    こればかりはマナーの問題だと思いますが、どうして夜吠えていても対応されないのか、正直あり得ないなと思っています😥

    • 9月29日
ままり

犬の鳴き声ってただでさえうるさいのにそれが夜遅い時間となると迷惑でしかないですよね💦
ママだけでなく赤ちゃんまで寝不足になってしまうのは可哀想すぎます🥲
それではいつまでたっても睡眠リズム整わないですし💦
窓開けて犬吠えさせておくのは流石にマナー違反なので管理会社に言っても改善されないなら私だったらとりあえず苦情の手紙入れてみます。
自分の名前や部屋番号は書かずに同じマンションの住人とだけ書いておきます。

  • Naa

    Naa

    ありがとうございます😭

    夜泣かれるとヒヤヒヤもんで、以前やっと寝たのに、急に吠えて、両手を広げてビックリして大泣きしてしまって、すっっっごく可哀想なことになってしまって😭あれ以来、ほんとに隣の犬の鳴き声に私が敏感になっていて、鳴き出すとイライラしちゃったり、すぐ窓閉めたり、なんでこっちが閉めなきゃいけないのかと余計にイライラしてしまってました。

    管理会社に再度伝えて、どうしようもなければ手紙入れるのも手ですね...💦
    ありがとうございます😭

    • 9月29日