

aYaci
まだ育休中ですが、会社から一万円。
同じ部署の方から一人3000円×11人の現金をお祝いで頂きました。

Sayuyu✳︎
会社の福利厚生で1万円貰いました!

たろ
まだ復帰はしていませんが、会社からお祝いをいただきました😊♪
社長からは2万円+プレゼント(ベビービョルンのバウンサー)社員一同として1万円+お花とおもちゃ
をいただきました🙌🏻
主人の会社からは現金5万円いただきました☺️💓それとは別で数人の上司や先輩からもいただいて来てました🌟

ゆう
社長名義で1万円
組合から1万円でした😌
あとは直属の上司から1万円、
仕事仲間から1人1000円出し程度のプレゼントを頂きました💕

ザト
大きな会社なので、特に会社からはなくて、組合から5千円か1万円頂きました+゚。*(*´∀`*)*。゚+

あさみ
皆さま、ご丁寧にありがとうございました!
一人頭いくらずつか出し合ったお祝いまで頂けている方は素晴らしいですね♡ 他にもいらっしゃいましたが、うちも組織な大規模でおまけに社則も厳しくて、個人的?なお祝いはしないようにみたいな謎な規則があります(^^;) だいたい、組合からや会社から頂ける相場がわかりましたので、これから私もいかほどなのか楽しみができました!

ザト
あ、私の会社は出産祝いをもらうのに、産後半年以内に組合宛に出産届を出す必要があります(;´・ω・)
-
あさみ
私も同じく出生届のコピーを添付する、書類をきのう貰い、あさって提出します!
- 4月22日
コメント