
幼稚園入園に伴う保険加入について、子ども名義で個人賠償責任保険を入れるか、親や夫の保険に追加するか迷っています。どのパターンがあるか知りたいので参考にさせてください。
幼稚園入園に伴う、保険加入について。
怪我や病気の補償は、子ども医療費助成制度で無料の自治体なので
個人賠償責任保険 への加入を、子ども名義でいれるか
親の私か、夫の何かしらの保険で個人賠償責任保険を追加するか
迷っています。
(意味わからなかったらごめんなさい(笑))
どのようなパターンがあるか知りたいので
参考にさせてください🙇
- わかめ(生後9ヶ月, 3歳0ヶ月, 4歳7ヶ月)
コメント

ママリ
子供の医療保険についてます💡

ミク
うちは自動車保険に付けてます!
-
わかめ
そちらの補償は、家族全員補償の対象ですか?😄
- 9月24日
-
ミク
そうです✨
世帯全員対象ですね!- 9月24日
-
わかめ
教えてくださり、ありがとうございます😁✨!
参考にさせていただきます🫡♪!- 9月24日

はじめてのママリ🔰
うちは家の火災保険に家族全員分付いてます!
-
わかめ
コメントありがとうございます✨📚
火災保険も付けられるんですね?!
参考にさせていただきます😌♪- 9月24日
わかめ
そちらの保険で、家族も個人賠償の補償はされますか?😭💦
ママリ
子供のみですね💡
家族の方は車の保険や火災保険についてます。
わかめ
教えてくださり、ありがとうございました(*´∇`*)✨参考にさせていただきます!