※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

(長くなります。うまく言葉になっていなくて、失礼な表現になってしま…

(長くなります。うまく言葉になっていなくて、失礼な表現になってしまっていたら申し訳ありません。)

お子さんが支援学級や放課後デイなど行かれている方
健診時や保育園や学校から何かしら言われて(指摘があって)
支援学級や放課後デイへ通われているのでしょうか?
自分から希望したり、相談したりしないと対象にはなりませんか?

長男は、乳児健診、保育園や学校などで指摘された事はないのですが、ずっと、ADHDやASDなどがあるのではないかと感じています。

小学校の担任の先生に相談し、授業の様子を心理士の先生や通級指導教室の先生等に見てもらったり、
日頃の様子をスクールカウンセラーの先生に相談したりした事もあるのですが、多少の落ち着きのなさはあるが、授業も理解できているし、これといって支援が必要な感じではないので様子みましょうと言われました。

それでも、パッと出てくるだけでも気になる点がいくつもあります…💦

・言葉が遅めで1歳半健診の時には、ほとんど発語がなかった。(指差しなどはできた)

・保育園の先生は、お友達とも遊べていますよと言ってくれるが、親が見る時はいつも孤立して1人で遊んでいるように見える。

・学童へお迎えに行く時も友達の輪の中にはおらず、孤立している事が多い。

・着替えや宿題などに取りかかるまでにかなりの時間がかかる。

・”自分の考えをまとめましょう”などの抽象的な問題が極端に苦手 (何をどう書いたらいいのかわからない様子です)

・喋りが、早口で少しどもった感じがある。

・食べ物への執着が激しくて、肥満傾向
(年長頃からだんだんと太り始めました。)

・爪を噛む癖があり、ここ数年親が爪を切ってない

・長袖の洋服の袖を噛んでしまい、穴が空いている

などです。

もう1度学校へ相談してみるべきか
発達検査のできる病院へ行ってみるべきか
このまま言われているように様子みていいのか
経験談等あれば教えていただきたいです🙇‍♀️

コメント

ママリ🔰

うちは指摘と親からが同時期で児童精神科予約して支援級へ転籍しました🙆‍♀️

検査したいやデイへ行きたいだと親が動いた方が早いと思います🤔診断なしで受給者証が発行できる自治体ですが親の希望で手続きや受診して発行って感じです。

まろん

普通級から支援級(情緒)に転籍し、放デイにも通うようになりました。学校から指摘はなく、私が勝手に発達検査や就学相談に申し込みました。

学校に相談するより直接専門機関に繫げたほうが早いかなと思います。

  • まろん

    まろん

    ・長袖の袖を噛む
    ・行動がゆっくりゆーっくり
    ・爪を噛む
    ・作文が壊滅的
    我が子なりに理由がありました。

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

学校の先生やカウンセラーさんは発達障害の勉強はしてますが専門家ではないので、障害があるかどうかはっきりさせたいのであれば病院受診するのがいいと思います。

もこもこにゃんこ

元々は園からの指摘で自閉症スペクトラムがわかりました。
ただ、支援級に関しては園的にはそこまでと思ってませんでした。
病院からはどっちでも良さそう。という感じでした。
なのでこちらから就学児健診の際に支援級についてお話しして、後日見学などをして決めました。
多分、就学児健診的には何も問題なかったと思います。(支援級について聞いたらビックリされたので)
放課後デイサービスは完全に私達親が考えて動きました。

学校へはすでに相談済みみたいなので、専門の病院などへ行く方が良いのかな?と感じました。

はじめてのママリ🔰

学校からもいわれ、かつ、自分からも動いて児発、病院に予約しました。

学校で進展ないなら、児発、つまり、児童発達支援センターと児童精神科の病院に予約を自らいれたほうがスムーズだと思います

どのみち、放課後等デイサービス受けるには、児童発達支援センターで支援計画書を作成していただき、受給者証を発行申請してもらわないとならないので、、、