※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

子供3人欲しいけど、年収1,500万で大丈夫?地方住みで子供が小さい時は夫の収入のみ、学費や下宿代も心配。国立大学のみで塾は考えない。

30代、年収1,500万、子供3人欲しい!と思っていますが大丈夫ですかね?💦
地方住みで実家には頼れないため、私はフルで働けなくなると思うので、子供が小さい時には世帯年収は夫のみ1,000万には下がります…

あと今2人男の子なので3人目も男の子の可能性が高く、理系で大学院まで行くとしたら学費がやばそうです…(地方なので、下宿代もかかってくる可能性が大です)
塾は行かせる予定ありません。国立大学のみオッケーとします。

コメント

はじめてのママリ🔰

年収だけみたら全然いけると思いますが、、、
出費と貯金額によりますね😉

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    出費は結構あります。節約は基本しないです。貯蓄額は4,000万円ほどです。(家は社宅、車は1台です)

    • 9月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    節約してなくて貯蓄4000万あるなら余裕じゃないですか?!
    逆に悩む理由が分からないです🥲

    • 9月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    でもさすがに3人臨むなら節約しなきゃですよね😭

    • 9月24日
deleted user

塾にいかずに国立大ってむずかしいですよね、、

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も夫も国立大学でしたが、塾行った事ないっていう人意外といますよ!

    • 9月24日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうなんですね!それなら優秀遺伝子かもです!たしかに田舎ならがんばればいけるかも

    • 9月24日
はじめてのママリ🔰

私も兄も塾無しで国立大入りました☺️
田舎だと割と普通のことですよね!
(そもそも通える塾がない笑)

貯蓄も収入もかなりあって、
余裕だと思いました😳😳

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    地方都市なので塾はたくさんありますが、国立大学でも塾なしは結構いますよね!
    余裕なんですかね…節約しなきゃとは思ってはいるんですが

    • 9月24日
deleted user

子供が国立大学に行きたいと言わなかった場合の学費や下宿代を考えた時にどうかですよね🤔
都心に出れば出るほど家賃や生活費だけで4年間でそれなりにかかりますし、今それだけ充実した環境で悩まれている理由が金銭面だけなのか気になりました!金銭面だけならば貯金する能力もおありですし何も心配ないと思いました。

deleted user

貯蓄4,000万もあれば大丈夫だと思います🤔
3人で凄い余裕かといったらそうではないと思いますがギリギリでもないと思います😭

私自身3姉妹で私立高で特待、大学まで行きましたが1,200万くらいの収入だったみたいです👌🏻3人巣立ってから今は老後貯金して5,000万はあるみたいなので、、何とかなるみたいです😊

私は子供2人までしか不安すぎて無理ですが🤣