※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

お子さん3人以上いる方に質問です。よくこちらで3人目の話をすると『…

お子さん3人以上いる方に質問です。
よくこちらで3人目の話をすると
『大学費用を出せず奨学金になるなら3人目は諦めた方がいい』とご意見をいただくのですが、みなさん全額用意できそうですか?
もしできそうな方は1人何円用意していますか(又は用意する予定ですか?)

大学費用は奨学金!という方もご意見いただきたいです。

よろしくお願い致します。

コメント

ラティ

我が家は大学行きたいなら奨学金で行ってくださいな家庭です😊

あんず

大学行きたいなら奨学金で行ってねって感じな家庭です🏫

はじめてのママリ🔰

国公立なら出せそうかな、、と思いますが、私立に行きたいなら奨学金利用するかなーと思います😅

家庭のそれぞれの考え方なので、他の意見は参考程度で良いと思いますよ〜

ママリ

そもそも子どもが大学に行きたいというかどうかもわからないので、特に気にしてません!
奨学金はあとから子どもがしんどいと思うので、奨学金にしてくれとは思ってません!

学費を出すのも親の義務だとも思いますし!

でもなるようになるかなーと思ってるので特にこれだけ貯めよう!とかは考えてないですよ♪

はじめてのママリ🔰

できません(笑)
500万ずつは用意します。それで足りない分は奨学金です
一人暮らしはきついので自宅からなんとか通える範囲か一人暮らしならバイトしてもらうかもです。

ママリ

子供の希望とかではなく
大学までは当たり前に行かせる前提でいるので全額出すつもりで大学費用のみで1000万ずつ用意
一人暮らしなどではみ出た分は
毎月の給与から負担するつもりでいます。

えるさちゃん🍊

大学や専門行くなら奨学金で行かせようと思ってます🤔

イチゴスペシャル

長女が国立大に入学してて、
県外なので生活費、学費、留学‥色々含め1500万は、かかりそうです!
長男も再来年に大学生なので、
とにかくお金かかります😊