
義母に失礼な言葉を言ってしまい、後悔しています。同じ状況で他の方はどのように対応するか教えてください。謝るべきでしょうか。
嘔吐恐怖症の私。
先程車で義母とお出かけしに行ったのですが
道中旦那が具合が悪くなりダウンしていた時に
義母が「気持ち悪いの?」と聞いていて
旦那が「ちょっと……」と答えていて
私は咄嗟に「くるまで吐かんでよ…!ホントにやめてな!」と言ってしまいました😢
子供の頃から嘔吐してる人を見るのも嘔吐物を見るのもほんとに無理で、我が子のだけなんとか息を止めて半目になりながら処理できるようにはなったのですが、その他の人のはほんとに無理で咄嗟に出てしまった一言でした😣
その後すぐ義母の顔つきが変わって(義母は息子Loveなので、息子が具合悪いのに優しく出来ないの?と思われたと思います)
素っ気ない態度をとられたような気がして、私の先程の一言がダメだったんだな……と凄い後悔しています。
義母がいる状況で、旦那が車などの密室で吐きそうな時
ほかのママさん達はどのような対応をなされますか😭?
直接言われた訳では無いですが義母に一言謝った方がいいのでしょうか……
- はじめてのママリ
コメント

はじめてのママリ🔰
大丈夫?って何か袋など用意します!
義母には特に何も言わなくて良いと思いますよ😊

はじめてのママリ🔰
吐きそうな人がいるならナイロン袋など準備します。
義母、旦那に謝ります。それから私事で申し訳ないですが〜と事情も話し、今後今回みたいな事にならないためにどうするか話させてもらいたいです✨
義母がその場で言い返してくるような人なら謝りませんが、、笑
-
はじめてのママリ
皆さんほんとにお優しい🥺♡
とっさに袋など渡してあげれるのが凄いし、素敵すぎます😢
義母になんて謝ったら1番印象がいいですかね😭💦
明日も会う予定があるので
今日の話が上がった際に申し訳なかったこと伝えれそうな雰囲気だったら伝えてみようと思います😭- 9月23日
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!
お優しい🥺♡
私も嘘でも義母がいる前ではそのような対応をするべきでした😢
義母には特に何も言わず、次からはそのような対応ができるように頑張ります(ง •̀_•́)ง