
コメント

ままりん
私がワキガです😭
長男には遺伝したっぽいです。この夏臭かったので、対策しました💦💦

はじめてのママリ🔰
父親がワキガで弟には遺伝せず私に遺伝しました。
でも昔よりは匂いしなくなりました!
-
はじめてのママリ🔰
弟さんは大丈夫なんですね!
匂い消えたんですかね?🤔
旦那も匂う時と匂わない時あるんですよね…
自分でも匂いわかるもんですか?- 9月19日

くまちょ
女の幼馴染と高校の時の元彼がワキガでした
幼馴染は母と祖母と暮らしてて、結婚して家を出てる兄、父は単身赴任でたまに帰ってくるって感じの家族で
ワキガだったのは幼馴染だけで、自覚があって臭いのケアをしてました!
元彼の場合は本人もワキガで、元彼母と妹もワキガでした
しかも無自覚だったみたいで何のケアもしてない家族で、お風呂に入らない日も多かったみたいです、、
家にお邪魔したり1回お出かけした際車出してもらいましたが、その人たちの臭いが充満してました😅
元彼父には会ったことないのでわかりませんが、家とか車の臭いとか無自覚なのも考えて元彼一家はみんなワキガだったんじゃないかなと思います
-
はじめてのママリ🔰
幼馴染以外の家族はワキガじゃなかったんですか?
どんなケアされてたかわかりますか??
質問ばかりすみません。
無自覚だと指摘もしづらいですよね🥺
私の旦那も無自覚で私からは言いにくくて…- 9月19日
-
くまちょ
幼馴染だけだったみたいです!
ケアは出かける前のシャワーと脇の臭いや汗を抑えられる薬?を塗ったり制汗剤をちょくちょくやってた記憶です!
一時期、病院行こうかなぁと結構悩んでる時期もあったみたいです🤔
言い難いですよね😂
元彼の場合、周りから臭いのことを指摘されたことがあったみたいだけど
汗臭いとかそんな感じかな~くらいの解釈だったのかワキガってことには気付いてなかったです😅- 9月19日
-
はじめてのママリ🔰
今は色々な制汗剤ありますもんね!
ワキガって気づくと悩んでしまいますよね…
周りからも言いづらいし本人も認めなかったらどうしようもないですね😭- 9月19日

あんこ
義理の兄がワキガで
甥っ子1人
姪っ子2人の三兄弟のうち
姪っ子1人だけに遺伝あります🧬
-
はじめてのママリ🔰
全員が遺伝するわけではないんですね!
遺伝する人しない人の違いがわからないですね😅- 9月19日

Maria
姉2人と父親が違うのですが
姉たちの父親がワキガで姉2人ともワキガです。
1番上の姉はそこまで気にならない匂いですが
2番目の姉は結構強いのでその人にもよるのかな?と思います💦
-
はじめてのママリ🔰
2人ともなんですね…
なんの違いがあるんですかね🤔- 9月19日
-
Maria
上の姉はどちらかと言うと気にしてシートで拭いたり 汗止め塗ったりして匂いなどにも気を使ってますが
下の姉は何もしないままなので自覚もない感じですかね🥺- 9月19日
-
はじめてのママリ🔰
ワキガは自分ではわからないみたいですよね…
旦那もわかってないです🥺
中々こっちからも言いにくいですよね😂- 9月19日

はじめてのママリ🔰
私がワキガですが、おそらく
次男に遺伝してると思います💦
耳垢がネチョネチョ系なので😣
両親ワキガだと8割ぐらいで遺伝
片方のみで5割だったと思います。
-
はじめてのママリ🔰
長男のお子さんは遺伝してない感じですか??
ママリさん自身ワキガの臭いするな〜って気づきますか?- 9月19日
-
はじめてのママリ🔰
遺伝してないですね!
耳垢もカサカサです😊
脇は手術したのでマシですが
胸が臭うようになりました💦
なので、汗をダラダラかいた時は
ブラが臭くなります😭😭😭- 9月19日
-
はじめてのママリ🔰
赤ちゃんの時からカサカサでしたか?
手術されたんですね!
胸は元々臭いなかった感じですか?- 9月19日
-
はじめてのママリ🔰
ずっとカサカサでしたよ☝️
その頃は胸が臭くなるって
知らなくて...😓
覚えてないんです💦
わりと最近、知った感じです。- 9月19日
-
はじめてのママリ🔰
手術して解消されてもまた別のところが臭うのは困りますね🥺
私もワキガではないですが自分の臭いすごく気になりますし汗かくとあちこち臭いです😭- 9月19日
-
はじめてのママリ🔰
脇だけではなく汗腺が
影響してくる箇所が
胸、お尻の穴、陰部らしいです😭
この時期は臭いに敏感に
なりますよね💦
ワキガじゃないだけマシです。- 9月19日
-
はじめてのママリ🔰
お尻の穴も関係してるんですね!
まだ赤ちゃんですが、これから匂ってくるのかと思うと対策しないとと思います。- 9月19日
-
はじめてのママリ🔰
お尻の穴はケツガって
言うみたいです💦
今はデオドラントや
手術も充実してるので
もし遺伝してしまった場合は
ちゃんとケアすれば
大丈夫ですよ👌- 9月19日
-
はじめてのママリ🔰
ケツガって言うんですか!
初めて知りました💦
手術もいろんな方法あるんですかね🤔
遺伝していたら皮膚科に相談してみます!- 9月19日
はじめてのママリ🔰
長男以外のお子さんは遺伝してないのでしょうか?
対策何されたか教えていただきたいです🙏
ままりん
デオナチュレのソフトストーンを脇に塗るようにしました。
かなり臭いを抑えてくれるようで、気にならなくなりました🙆
次男はまだ未就学児なのでそのこともあるのか気になりません。今後成長とともに変わるかもしれませんが🤔
ままりん
なんとなくですが、耳垢がしっとりしてるとワキガで、サラサラだとワキガじゃない気がしています🤔
はじめてのママリ🔰
子供が遺伝してしまったらデオナチュレ使ってみます!
4ヶ月の赤ちゃんなんですが、耳垢しっとりしてます😭
さくら
私の娘も飴耳で遺伝してます( ; ; )当時ショックで生後1ヶ月以降湿ってたらその後もほぼずっと飴耳だと知りました
はじめてのママリ🔰
飴耳は治らないんですね🥲
ワキガにならなかったら嬉しいのですが遺伝て怖いですね🥺
さくら
飴耳の時点で可能性は遥かに高いですね、、稀に飴耳なのにそうじゃないって方は親も飴耳だけどそうじゃないパターンです(私なりに色々調べた結果ですが)