※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りす🔰
子育て・グッズ

1歳半の男の子の言葉の発達について心配しています。運動神経は発達しているが、言葉の発達が遅いようで焦りを感じています。成長に問題はありますか?

もうすぐ1歳半の男の子です。
運動神経はかなり発達しているのですが、発語などがあまり発達してないような気がします。

あんまんまん!まんま!まま!ばあば!いや!や、たまにはっきりと大人の言葉を稀に言うので、いま、〇〇って言ったよね?と大人が確認し合う程度?のあやふやな感じの喋り方です。

ハキハキと言葉を言ってる同じ月齢の子を見ると焦りを感じてしまいます💦

積み木はかなりの期間やって見せていますが、まだ積むことに興味を持たず、カチカチしたり倒したり取ったりです。
指差しも、これは、どれ?には指差しせず自分の欲しいものや気になるものや見てほしいものには指差しをします。

成長的に大丈夫でしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

周りの子を見ると心配になりますよね。
2歳の男の子ですが、同級生の子がはきはき話してるのを見て驚きました。
知り合いの男の子は2歳半くらいだったか、久々に会った時にすごく話すようになっていて驚いたのを覚えています。
うちは上の子が話すのが早かったため、不安な時期もありましたが、個人差って大きいな〜と思うようになりました笑
最近は話して伝えようとすることも増えてきましたよ!
気になる時は、病院に行ったついでに聞いてみたり、支援センターなど出かけた際に話を聞いてもらったりするのも良いかもしれません!

はじめてのママリ🔰

発達問題ないと思います!
うちの息子は1歳半で発語なし、積み木は持ったり並べたりちょっと積んで倒したり、指差しは自分の見てほしいものだけで、全く落ち着きがありませんでした。
こちらの言っていることは理解している感じで、名前を呼べば振り向いていました。

1歳半健診では当然発語のことと落ち着きのなさを指摘されましたが、発達外来には「気になるなら行けばいい」と言われました。

その後、2歳から市がやっている教室に通ったり、教室のカリキュラムが終わったら発達外来にも行きましたが、3歳2ヶ月時点で「発達障害の所見なし」と言われました。

言葉が出るのが2歳1ヶ月と遅かったですが、1ヶ月後には二語文を話し、すぐに三語文も話していて2歳4ヶ月にはかなりのおしゃべりになっていました。

3歳健診は落ち着いて座って待てるようになって、指差しなどもちゃんとできるようになっていました。

2歳前から通っている保育園の先生に、「こちらの言っていることがわかっている感じだから心配いらないと思うよ!」と言ってもらって気持ちが楽になり、今も発達の面で心配していることは伝えているので気をつけて見てもらえています。

はじめてのママリ🔰

積み木積まない、応答の指差ししないとなると一歳半健診でひっかかりそうですね…(ママ友の子が応答の指差ししなくてひっかかりました)
検診では指示が通るかどうか重要と医師に聞いたのですが、例えば〇〇持ってきてーと声かけたらそれを持ってきますか?
そこが重要らしいです。