
体重が急に増加していて心配です。食事や運動に気をつけているのに、毎日1キロずつ増えています。体重計に乗るのが怖いです。
助けてください。
一昨日から毎日1キロずつ体重が増加しています😭
今日は朝→夜で2kg増加。水分や食物の分だろうから明日の朝になれば少しは減っているだろうけど...殆ど戻らないので体重計に乗るのが怖いです。
便秘もあるし浮腫なのかな?って思うけど、一昨日に比べると顔が大きくなった気がするし顎の下にお肉もついているような気がします。
毎日1600~1800calになるように食事をして、ウォーキングもほぼ毎日1時間半程しています。
つわりで体重が減ったのもあって、一昨日までは妊娠前の体重から+3~4kgのあたりをうろうろしていたのに、急になぜ?
毎日このペースで増えていったらどうなるんだろう...。
体重が増えるのは仕方ないから、1ヶ月1キロ増のペースで維持できればと思っていたのですが毎日体重やカロリーの事ばかり考えていて辛いです😢
- きなこのおもち(5歳4ヶ月, 7歳)
コメント

りま
食事の量や取り方はどんな感じですか?

もくもくふゆぅーん
体重管理難しいですよね💦
毎日同じ時間帯に測っていますか?わたしは朝夜2回測るようにしてますが、夜はむくみなどで1キロは増えますよ。逆に起きてすぐに測ると1キロ減ってます。これは代謝が正常な証みたいです。起床時に測って、寝る前と比べて減っていなければ、体が水分を溜め込んでしまっているので、代謝が悪く浮腫みが原因だと思います。
-
きなこのおもち
ほんと難しいです😭
朝の起床時間は決まっているので、起きてすぐ同じ時間で同じ条件で測っています。
朝と夜での体重差が以前は戻っていたのが最近は朝になっても戻らなくて焦ってしまいます😢
でもあまり減っていないということは浮腫なんですね💦塩分を取りすぎているのかな...😵💦- 4月20日
-
もくもくふゆぅーん
朝も減らないなら浮腫みもあるのかもしれませんね~💦
浮腫みは放っておくと脂肪に変わる…と前に見かけました💦
わたしは毎晩旦那に足を揉んでもらってますよ!(笑)
塩分…野菜は基本的に温野菜で何もかけずに食べてます。
あと最近夕飯は6時には食べ終えるようにしました💦
その代わり昼は好きなものを食べてます!
おやつも食べてます😁
でもわたしも既に妊娠前からプラス5~6キロを行ったり来たりです…😱
毎日体重ばかり気にして疲れますよねー😭
あまり、ストレス溜めずにやっていきましょう🎶- 4月21日
-
きなこのおもち
旦那様優しいですね~😍💕
私も夕食遅い時間になると胃がもたれて気持ち悪くなるので17時には食べてます😵
野菜、ノンオイルのドレッシング少しかけて食べちゃってます😰そういうのもやめてみよう💦
お昼やオヤツはめんめんさんと同じ感じです😁✨我慢しすぎると続けるの難しいですよね💦
ほんと体重の事気にせずに過ごしたいです😂💦- 4月21日

ngs❤︎ママ
浮腫み、絶対関係ありますよ!!😭
わたしも33週から浮腫みが
ひどくって、ルイボスティー
飲み始めたら、結構な量のオシッコが
出始めて、浮腫みも多少マシに
なった気がした上に、ルイボスティー
飲み始める前より体重が1㌔も減り
ビックリしました😳😳😳
浮腫み対策、本当に大事です😵
-
きなこのおもち
浮腫関係あると言ってもらえるとなんか気分が楽になります😭
確かに最近尿の量は減った気が...😵💦
ルイボスティー、妊娠初期に友人に頂いたのですが味が若干苦手でしまいこいんでいました...😅💦
でも、浮腫に効果あるんですね!ありがとうございます!
早速明日から飲みたいと思います😳♡- 4月21日
-
ngs❤︎ママ
後期に入って、余計頻尿じゃない
ですか??
なので、オシッコがしっかり量出る
だけでも、全然違いますよ💡
私も、中期頃にルイボスティー買って
たんですが、同じく味が苦手で
飲んでなかったんですが、最近
ルイボスティーの効能を読んで
万能薬な内容に感動して、飲み始め
ました!笑
私には結構効いてる気がします💓
明日葉?も、浮腫みには
良いらしいですが、まだ明日葉に
出会えてません🙌笑- 4月21日
-
きなこのおもち
はい、夜中何度もトイレ行きたくて起きます💦その割に出ないっていう...😓
ルイボスティー独特な味ですよね~😂💦そういうお茶はやっぱり効能があるのでしょうか😁
私にも効いてくれたら嬉しいです。試すの楽しみ😳✨
明日葉もいいんですね!薬局とかにあるのかな?これも独特なお味がしそう😂笑
出会えるかわかりませんがチェックしてみます☺💕- 4月21日
きなこのおもち
普通にご飯とおかずという組み合わせですが、ご飯は100gずつ朝とお昼に取っています。
夕食はご飯なしでおかずのみ。
だいたい1食あたり500cal前後になるように取っています。
遅い時間に食べると胃がもたれて気分悪くなるので夕食は17時頃に食べています。
お昼の後に間食として食べたくなったら200calまでならOKと決めて好きなお菓子を食べたりもしています😣
飲み物は水か麦茶のみです。
りま
なるほど!まず臨月になると本当に増えやすくなるのでそれこそ空気吸ってても太る!という人がいるくらい、増えるひとが多いです笑 ただ、32週であればまだ赤ちゃんは2000g台ですよね?と言うことは羊水や胎盤などを考えても自分についてる部分は分かると思います。元々の身長と体重がわからないので何とも言えませんがプラス3〜4kgで抑えて頑張ってたのに焦りますよね💧私も今妊娠前から3kg増でキープしていますが臨月でドンと増えるのが分かっているので本当怖いです💧
私は上の子の時に13kg増えて産後の育児も身体が怠かったりめまいや動機も中々治らず大変だったので今回は頑張って気を付けているのですが…私がやっていることはカロリーのことばかり考えてると辛くなるので単純に自分が何を食べたら増えやすいか理解して正直バランスも大切なのですが増えないように今は保ってます。私はご飯やパンは増えやすいのでご飯は一日の量だとお茶碗一杯もいかないくらいにしています。パンが食べたければご飯を食べた日はパンは食べません。パンも食べるとしても一日一枚。(朝6枚切り半分を食べたらお昼か夕方にもう半分など)一気にたくさん食べません。胃も圧迫されているのでちょこちょこ食いですがまずは炭水化物は本当に殆ど食べないようにしています。
好きなものなのでちょっとでも食べれたら幸せなので我慢はしないけど量は食べないって感じです。お腹が空いたらヨーグルトやバナナ、イチゴ、オレンジのどれかなどで満たすようにしてあとはサラダとちょっとおかずなどを食べるようにしています。カロリーにしたら多分あんまりいかないのかな、でもお腹は満たされるくらい野菜は食べてます。あと飲み物は薬飲む以外は絶対に冷たい飲み物、常温は飲みません。常にあったかいものを飲んでます。バランスは悪いかもしれないですが数字にも出てないですし体重も増えにくいので私にはこの食生活が合ってるようです。長々とすみません💧参考になるかは分かりませんがもうちょっとですので頑張って下さい♡
きなこのおもち
増えるとは聞いていましたがこんなに痛感するとは思いませんでした😭😂
身長157cmで妊娠前の体重が52kgです。つわりで体重が減って徐々に戻りそこから+3~4kgです💦先生にも管理頑張ってるねって言って貰えてたので本当に余計焦ります😵💦
とりあえずは自分に合った食べ方を見つけるべきですね!パンも好きなので朝はパンでお昼はご飯...とか普通にやってました😓カロリー範囲内だし大丈夫かなと...😣内容も大事ですよね💦
我慢はしないけど少量ずつ食べるのいいですね、我慢すると爆発して食べてしまいそうになるので😓💦
とても参考になります😳アドバイスありがとうございます♡
あと少しの妊婦生活頑張って乗り切ります😳