
コメント

はじめてのママリ
自治体のルールによります!
入園後◯日以内に復職して証明書を出さなければならないってルールがあると思います。
特になければ会社との相談次第で慣らし終わってからで大丈夫です。
うちの保育園も慣らし保育1ヶ月ありましたが、入園月の月末までに復職証明を出さなければならなかったので、1歳の前日まで育休扱い、翌日以降は公休と有休で繋ぎました。
仕事には行っていませんが籍は戻ったことになるので復職証明できるそうです。
はじめてのママリ
自治体のルールによります!
入園後◯日以内に復職して証明書を出さなければならないってルールがあると思います。
特になければ会社との相談次第で慣らし終わってからで大丈夫です。
うちの保育園も慣らし保育1ヶ月ありましたが、入園月の月末までに復職証明を出さなければならなかったので、1歳の前日まで育休扱い、翌日以降は公休と有休で繋ぎました。
仕事には行っていませんが籍は戻ったことになるので復職証明できるそうです。
「お仕事」に関する質問
仕事で、ミスではないのですが 自分が立ち上げた案件が、「この結果になったら一番、辛くて悲しいな…」と昨年度から心配していた結果 そのものになってしまいました。 落ち込み過ぎて立ち直れません。周囲のみなさんは…
オープニングスタッフとして採用されましたが、色々と不安な点多々あり… 採用の連絡は面接から2週間後。その後詳しいことは連絡すると言われ、待つこと1ヶ月。さすがに待ちきれず電話かけ、研修の日程を聞く。実際研修行…
私はいつも後輩が分けた郵便を配ってます 今日は郵便が一通しかなくて私宛じゃなかったんでその後輩に直接渡してと言いました でも、席が分からないと2回くらい言われたのでやっぱり私が行くわと言いました そして、その…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
ということは、入園後1ヶ月以内となっていたら、一歳過ぎても月末に復職証明出したら大丈夫でしょうか?
はじめてのママリ
大丈夫です!
育休はみ出た分は欠勤扱いになったりするのでそれさえクリアできれば問題ないと思います!
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊