※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

夫婦での家計の割合について相談中。産休・育休中も変わらず5:5。お金について不安。

家のお金について💰

皆さんのご家庭は、夫婦での家に入れるお金の割合は働いている時、育休などではどんな感じですか?
私たち夫婦の家に入れるお金の割合は5:5です。2人とも正社員で私の産休、育休も金額は変わらず、、ふと今???となってしまって…笑

コメント

でこ

女性は育児や出産でどうしても稼げなくなるので、財布は同じにしてます😇
財布別なら、育休やお金が入るまでに無給なときもあったりするので割合を減らしてもらわないと腹立ちます💦💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    働けない時期は特に割に合わないなと思いました😩財布一緒なのが1番ですね☝️

    • 9月16日
あー

私はフルタイムパートで
基本的に家のものは旦那さんが払ってて
私は自分の給料から1/2に近いぐらいのお金を毎月旦那さんに渡す流れです😅

12万だったら5~6万
10万だったら5~4とか
私は自分の携帯代ガソリン代生命保険台払ってますが。。

育休手当て産休手当も持ってかれます🥲

育休手当て2ヶ月に一回の2人目の時は16万だったんですが8万くらい渡して2ヶ月で8万自分の支払いあるし無理で毎月ヒーヒーでした💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    自分のお金全額だと、自由に使えるお金は、ほぼないですね😱それは恐ろしいです…😱お金って大切だなとつくづく思いました…😔

    • 9月16日
  • あー

    あー

    大切です😭

    • 9月16日
まる

我が家は友働きで財布一緒にしていて、夫婦共に完全お小遣い制です。
私が産休に入っても、手当からお小遣いを引いた額を家のお金として納める予定で、変わらずお小遣い制の予定です。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    財布一緒が1番平和ですよね🥺💭お小遣い制にした方が節約で堅実ですね🥹✨

    • 9月16日
はじめてのママリ🔰

入れてるという感覚はお互いないのですが、、
旦那の給料が振り込まれるメイン口座から光熱費や家のローンなど全て払うようになってて、余れば貯金って感じです。
私の口座はそのまま給料が貯金になってますが、私のお小遣いが月2.5万なのでクレカ使ったらそこから引かれたりもします💳
あとお互い積立NISA月5万ずつクレカ払いになってます。

完全に財布は一緒ですね👛

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほどお互いの口座で役割があるんですね!ニーサは将来に向けて大事ですよね☺️✨

    • 9月16日
てんまま

我が家は私が正社員だろいとパートだろうと専業主婦でも夫の収入でやりくりするので
私の収入は全貯金です(^^)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    旦那さんの給料でのやりくりになれば、自分の給料は左右されないから良いですね☺️全貯金にまわせるのは羨ましいです✨

    • 9月16日
はじめてのママリ🔰

同じ感じですよ。
5対5くらい。
産休育休も同じ割合で、足りない分は個人的な貯金を切り崩して支払ってました。産休育休で100万近く貯金崩しましたよ。普通です。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じですね😭割に合わないなと思ってしまって…100万の貯金切り崩すのツラいですね…😭😭

    • 9月16日
deleted user

うちは正社員共働きから今は専業ですが、お金を入れるという感覚がお互いなく、どちらがどれだけ稼いでもそれは全て家のお金という感じで…
たとえばそれぞれ30万稼いでいたら、家計は60万で計算して割り振ります!

a.

産休前も育休中も復帰後も、割合で言えば10:0です。
前の職場を夫の転勤で退職したのをキッカケにこの方式です😊

ままり

うちも正社員共働きで半々です。産休中と育休中の最初の半年は半々のままにしてました。
育休手当が50%になってから、時短で給与が少なかった時期は2対1で主人に多めにだしてもらっていました。
今も時短ですが、なんやかんやフルタイムに近い時間働いてて主人と同じくらいなので半々に戻しました。

不平等感がでてきたら相談した方が良いと思います。

はじめてのママリ🔰

正社員共働きなので1人目の産休育休中は5:5くらいでした。出産で収入減っても同じ生活出来るよう貯金してたので問題ありませんでした。

一度復帰して現在2人目育休中ですが、1人目の時より手当減っていて流石にキツいので夫に多く出してもらってます。
早く働きたい…

はじめてのママリ🔰

10割主人になります
理由は単純に主人の方が私より稼ぎが良いからです🤣

はな

そもそも自分のお金って意識がないので、5対5です。育休中は、入るお金も減るから、自分のお小遣いを減らしてました。