※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

コミュ障でおしゃべり好きな女性が、人生楽におしゃべり好きになれるか悩んでいます。無理せず自分らしく過ごす方法を知りたいです。

私は多分コミュ障です。長文なので時間ある方見てください笑
例えば、2人になることを避けてしまいます。だからと言って3人だと私だけ上手く話せなくて聞き役。私はおしゃべり大好き女子!ではないんだと思います。3人でいても、他の2人が私の目を見たり話しかけたりすることは少ないです。とっつきにくいんだと思います。
母子通園の休憩1時間とか保護者のいる休憩部屋に行くのが苦痛だし、保護者の集まりとか送迎とかの帰り道にたまたま同じタイミングだ誰かに会ったら、歩いて話さなきゃな…とか、それが気まづいと思っちゃいます。
話するのが好きだったらこんな悩みもないし、ママ友とか知り合いのママと話すのがストレス発散!みたいな人は悩むことないんだろうなーと羨ましいです。
でも性格なので変えれません。
私は1人が好きだし、ほんの少しの親友と旦那と家族で満足タイプです。趣味や仕事もあり、それで十分です。
コミュ障なんだと思います。でも周りから社交的と言われることも少しあるから、見た目はコミュ障に見えないように頑張って笑顔作ったり相槌したりしてます。コミュ障に見られるのは嫌と言う気持ちはありますね。どちらかと言うとたまに誘われたりするから、見た目隠して社交的にしてる分、お喋りすきなのかな?と勘違いさせてしまうので誘われると思います。
保護者と情報交換したり話すことが癒しだし楽しいしそれが幸せでむしろたくさん喋りたい!って思える人が羨ましいです。
一番気が合うのはどんどんマシンガントークしてくるような人です。話してくれる人が楽です。
私はあるママ友グループにも属しているのですが、小さい頃は子供を遊ばせる目的だと思っていました。みんなも子供に手がかかるし、常に子供を見ている状態だったから、それで行きやすかったけど、最近幼稚園になり、その集まりも、どっかで集まって子供を遊ばせてある程度放置しながら、みんなママさんはペラペラと世間話。私は正直最近その会に疑問を感じます。どうやら私だけだったみたいです、子供遊ばせる目的だったのは。みんなは「帰ってから、あーあれ話したかったなあ、忘れてた!」って思ったりするそうです。それほど毎回の集まりは話したい気持ちで来ているんだなと感じました。
おしゃべり好きになるって、できることですか?それとも性分だから変えられないですか?
できれば人生楽だから喋れるようになりたいけど、無理に頑張ってもストレス溜まりそうです。
それよりかは、これまで通りお喋りを極めなくていいから、苦手なら避けていけばいいのでしょうか?もちろん最低限の役員とかあれば交流したりする感じで。

コメント

アマアマ

おしゃべる好きになることは
大人になってからはないと思います😥
私は話すことでストレス発散もできるタイプで
いろんな話をしたい人ですが
やはり前からたくさん話してた気がします!
なんなら話し足りなくて1人の時に自分に?空間に?
私はこうだと思うんだよねーとか独り言で話したりします😂
それぞれ個性ですし友人も旦那さんもいることですし
気にすることないと思いますよ!
私は話すのが好きで私の旦那は話を広げるのが下手なのでイライラすることも多いですから🙄

はじめてのママリ🔰

私もどちらかというとそっちタイプです。
一番気が合うのはお喋り大好きな友達です😂

子供が小さい時に児童館とか行くと、知らないお母さんと少し話したり、他の子に気を使わないといけない場面が苦痛すぎて殆ど行きませんでした。

全然無理しなくて良いと思いますよ。
私は気の合うママ友とランチするのは好きですが、あー余計なこと言っちゃったなとか帰ってから気にしやすいタイプでもあるのでそれはしんどいです。

気の合う人が数人いれば良いと思います😊

はじめてのママリ🔰

自分のことかと思いました😂
私も同じような感じです!
2人だと沈黙になるのが怖くて何話そう何話そうと頭をフル回転させてます笑
3人以上でもわりと聞き役で相槌打って笑ってたりしてます😂
会話が弾めばスルスル話せる日もありますが、基本気を遣って顔色伺いながら話してます笑
アドバイスになってなくて申し訳ないですが、同じような方がいらっしゃって嬉しくてコメントしました🥲💕