
運転中に兄弟からの批判がストレス。配慮が必要だと感じつつ、もう乗せたくない。
誰か共感してもらえる方いますか🥲
ただの愚痴聞いてください。批判は結構です🙇♀️
兄弟を車に乗せたのですが芳香剤くさい酔ったと言われいきなり文句言われて、2~3時間運転したうちの1回だけ少し急ブレーキ踏んだけで、おい!急ブレーキふむなよ!と切れてきて見通しの悪い交差点で右折する時前に出ないと対向車見えないので前に出たら、危ないぞ!運転こわすぎとかいちいち言ってきたりめっちゃ疲れてストレスでした。
運転苦手で話しながら運転出来ないので無言で運転してたら機嫌悪くなってるなよとか言ってきくるけど自分が運転中話しかけたら、絶対はなしかけるな!!とめちゃくちゃきれます。
逆に私が兄弟の車に乗った時は数回は急ブレーキ踏むし止まれる黄色でも平気でいきます。
芳香剤はにおいなれしてるのもあると思いますが異常なほどのにおいではありませんが配慮が必要だったとは思ってます。
でももう2度と乗せたくないです。
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
そんな人乗せないでいいです🥺🥺
文句あんなら自分で車出せよ!です😂
運転中にぐちぐち言ってくるやつムカつきますよね🥺

かぁ
そんな人乗せなくていいです!
乗るなら文句なしだろって思います🫣
コメント