
寝返りができなくなった赤ちゃんについて相談です。寝返り防止グッズを使っているが、寝返りをしない状況が続いています。寝返りの誘導も効果がないようです。
寝返りをしなくなりました、
3ヶ月終わりで寝返りを成功、それ以降は何度もしてましたが、今週水曜から寝返りしてるのを見てません、、
夜寝る時は寝返り防止ベルトつけてます、
昼間もミルク飲んですぐ寝返りされると吐き戻しするので、吐き戻し防止枕と寝返り防止ベルトをしてます、10分くらいしてベルト外しますが、すぐ寝ぐずりが来るので寝かしつけ、30分〜1時間程度の睡眠、
機嫌よく起きてる時間はほんの少しだけですが、それも声出して笑ったりあーうーと声を出したりで一向に寝返りをしようとせず、、💧
おもちゃで寝返りの誘導みたいな感じをしても、頭を動かすだけで体をひねろうともしません🥲💦
- ママリ(生後11ヶ月, 2歳11ヶ月)
コメント

Sawa
やる気の問題だと思います☺️
必要性感じてなかったらしない子もいますよ🤣

はじめてのママリ🔰
あるあるじゃないですかねー。
また気が向いたらやると思います!
我が子も4ヶ月で成功して何日かは得意そうにやってましたが5ヶ月の時は2.3週間1回もやらずに6ヶ月からまたやるようになりましたよ笑
-
ママリ
あるあるなんですね😳
本人のやる気次第なんですね😂
上の子はしょっちゅうコロコロしてたので、下の子急にしなくなって焦りました😅💦
そもそも機嫌よく起きてる時間が少ししかないし😅
また寝返りし始めるまで温かく見守ってみます😂- 9月13日

はじめてのママリ🔰
その後どうですか?🥹
うちの子も
3日前に初めて寝返りができ
昨日は、めっちゃしてたのに
今日、一回もしてません😢
-
ママリ
確か、その次の週に寝返りまた始めました!
やる気の問題だったのかなぁ、、とも思いますが、今までできてたのに急にしなくなると心配ですよね😭💦- 11月29日

はじめてのママリ🔰
こんばんわ!
お返事ありがとうございます🥹
娘も今日から、
頻繁にでは、ないですが
ぼちぼちするように
なりました😌
本当に心配で…😭😭
まだまだ成長を見守って
いきたいと思います!
ありがとうございました!
ママリ
あ!そうなんですね😳
急にしなくなってびっくりしてました🤣