
新生児のマイナ保険証について、扶養手続きにマイナンバーの提出が必要か教えてください。病院に行くために保険証が必要です。
新生児のマイナ保険証などについて教えてください!
6月末に生まれて夫の職場に扶養の手続きをお願いしたのですが、その際にマイナンバーなども聞かれず書類の提出も求められなかったそうです。
出生届を出した際にマイナンバー記載の住民票は貰っていて提出をするものだと思っていたのですが誕生日と名前だけ聞かれたそうです。
出生届とマイナンバーカードの申請は同時にしたので既にマイナンバーカードは手元にあります。
しかしマイナポータルで健康保険証の登録はできてません。
これは扶養手続きができていないということですよね?
扶養手続きにマイナンバーのわかる書類の提出って必要ですよね?
吐き戻しが多くて心配な為病院に行けるようにしたいのにマイナンバーが保険証として使えないという事でしょうか?
- ママリ(生後0ヶ月)
コメント

優龍
保険証の手続き取れてないと思います
マイナポータルに
記載がなければ
改めて
扶養の手続きを行う必要があります。
ママリ
ありがとうございます。
やはりそうですよね☹️
夫に確認するように再度伝えてみます。