
授乳方法やミルクの量について迷っています。おっぱいとミルクをどのくらいあげればいいかわからず、20分授乳後にミルクを作るときに赤ちゃんが泣いてしまいます。皆さんはどうしていますか?
授乳の仕方が分かりません。
出来ればこれからは完母を希望していますが、まだ生後10日でおっぱいもどのくらい、飲んでいるかもわかりません。
今はおっぱいを最初に飲んでミルクを足してという感じですが、ミルクもどれだけ作ればいいか探り探りです。この頃だと60とかでいいんですか?ミルクもあげているので40とかでいいですか?
皆さんはどうされましたか?
経験談など教えてください!
また、おっぱいを交互に合計20分くらいあげていますが、その後ミルクを作る時にぎゃん泣きします。
ミルクを作っている間はどうしたらいいですか?教えてください!
- !
コメント

にゃんにゃん
産んだ病院ではおっぱいどれぐらい飲んでるか量をはかったりしませんでしたか??

きくち
ミルクの量はわすれてしまいましたが、おっぱいを20分あげてまだおなかが空いてるようならミルク普通にあげちゃってました。
赤ちゃんは泣くのが仕事。ミルクを作ってる時は近くにいることをこえかけてあげながら教えてあげればなれて来ると思いますよ!
赤ちゃんにはミルクを作ってるとかわからないですから。
泣いちゃってることにそんなに神経質にならなくても大丈夫ですよ👌
-
!
そうなんですね!
やっぱりミルクを足したらいいんですね!
ミルクを作るときは別室に行くのですが、泣いているのが気になっていましたが、泣くのが仕事ですよね確かに!
ありがとうございます!- 4月20日
-
きくち
あとは体重の増え方を見てあげるのもいいですよ👍🏻
なるべく近くにいてあげた方が良いと思います。不安でどっか言っちゃうの?って思ってしまうと思うので。今ミルク作ってあげてるからねー。ちょっと待ってねー。と言いながら作ってあげると気が紛れたりするかもです!
神経質になりすぎちゃうとママが疲れちゃいますよ(・Д・)
無理せず頑張って下さいp(^_^)q- 4月20日

ひまわり
よく頑張られているんですね。生後10日目ですか❓
退院されてから迷う時期でもありますよね💦
授乳して40足してる時と60足してるときと赤ちゃんの様子はどんな感じですか❓
授乳間隔のほうは、、、
ミルクを足すのであれば母乳あげる前に多めに作っておいて飲ませた後に程よく冷めてると思いますよ(^^)
-
!
全然頑張れていないです。
10日目で訳もわからず探り探りで。
旦那の実家で旦那の両親とは別室で住まわせてもらっていますが、気も遣ってしまって。
40飲むときより60飲んでくれるときはなかなか無いですが凄く気持ち良さそうに眠ります。
授乳間隔は3時間おきくらいです!
確かに!それが、いいですね!
参考になりましたありがとうございます!- 4月20日
-
ひまわり
いえ❗️頑張ってます❗️毎日毎日赤ちゃんのこと考えてるではないですか❗️
生まれて10日目です❗️お母さんも身体や精神まだまだ疲れてると思いますよ(^^)
赤ちゃんのリズムもつかめないしオムツ変えたり授乳したりとその時その時の対応で精一杯ですよ(^^)
40で寝るのであればそれでいいと思いますよ🌟
授乳間隔は3時間であればいい間隔だと思いますよ!
10日目だと60〜80飲めてる感じですがその子の胃の量や消化の速度も違うのでこれは目安です🌟
3時間きっちりでなくてもそれ以内に起きたら授乳して寝るようであれば寝かせてという感じでよいかと(^^)
色々気も使うし大変ですが甘えれるところは甘えた方がよいかと思いますよ🌟- 4月20日
-
!
ありがとうございます!
私のおっぱいが出てなくて泣いているのかなとか可愛そうになってしまって。
そう言ってもらってありがたいです!
そうなんですね!安心しました(*´∀`)
わかりました!起きたらあげたいとおもいます!
ありがとうございます!色々教えていただいて救われます!- 4月20日
-
ひまわり
お互い楽しみましょう🌟
日々赤ちゃんは成長します。それについていくのは本当にやっとやっとですね(^^)
成長を見逃さないように、、楽しみましょうね♪( ´▽`)- 4月20日

あーぴっ🌼
ミルクは一ヶ月になる頃までは混合だと80がベストらしいので今は60ぐらい足して三時間持たないようならその合間は母乳あげればいいと思いますよ(^^)なので、ミルクだけ必ず60を三時間あげてしまってもいいかと思います🤣✨それでもし体重の増えが良くなかったら生後一ヶ月になる頃まではミルクを足してそれ以降は泣いたら母乳、泣いたら母乳をしてれば母乳の出もよくなりますよ🤣三時間授乳はミルクの方だけって思ってたほうがわかりやすいかもしれないです😂母乳の方が腹持ち悪いみたいなので…(´・ω・`)おっぱいあげる前にミルクをお湯のみで作ってコップの中に水入れてその中に哺乳瓶入れてると20分後にはちょうどいい温度になりますよ🤣✨あとは少しのギャン泣きはちょっとしんどいかもですが我慢してもらうのもありですよ🤣wwwうちは今とかギャン泣きさせまくってご飯やミルク作ったりしてますwww

スマイリー
わたしも生後13日目です
うちは他の子より小さめで産んだので、哺乳力を上げるためにと、体重増やす目的で混合になりました
他の子に比べると何もかも少ないですが、その子の個性だからと言ってもらえて、安心しましたよ
どれぐらい飲めるかは大人と一緒で、ムラはありますが、わたしは母乳が退院の時に40ぐらい出てたのでミルクも40を目安に飲ませましょうと、助産師さんにいわれました
それでも、30しか飲めなかったり、50いける時もあったり
とにかく母乳はいくらあげても、いいみたいです😊消化がいいので
ギャン泣きの声が気になるのであればちょい前に作って、冷めすぎたらコップにお湯を入れてその中に哺乳瓶いれて温めなおして飲ませてますよ🙌
私は飲ませ方が下手なので、それで悩んでますし、苦戦中💦
お互い頑張りましょう💕🔰
-
!
3日違いですね!
40も母乳を飲めるなんて凄いですね!
母乳もたくさん出ていて
羨ましいです!
たしかに母乳をたくさん飲むとうんちも良くしてます!
ミルクはそんな感じで作ろうと思います!
私も飲ませ方できているか探り探りです。
これからペースをつかんでいけたらいいですね!
頑張りましょう(* >ω<)- 4月20日
-
スマイリー
深く飲めていれば痛くもないのですが、乳首だけの時は何度もやり直ししててこずってます。泣きまくり😅
あかちゃんのほっぺが両方均等におっぱいについてたり向いていれば、真っ直ぐ飲めている証拠らしいです⭐️- 4月20日
-
!
私もてこずってます!みんな同じなんですね!あかちゃんが暴れておっぱいを探せません。
そうなんてすね!次回授乳の時に見てみます!- 4月22日

!
詳しく教えて下さってありがとうございます!
助かります(* >ω<)
三時間毎にミルクですね!
わかりやすいですね!
確かにミルクはその方法で作ったらいいと思いました!
皆さん凄いですね!私は考えられなかったので。
ギャン泣きした方がよく寝るのかなと思いながらごめんねという気持ちと、遣わなくていい気疲れをしてしまいます。

!
↑pipibuu🐝さん
!
はかりました!15くらいでした!それプラスミルクの感じでいいんですかね?
にゃんにゃん
今の時期はトータル60〜70ぐらい飲めてればいいと思います。
おっぱいが20弱飲めてると考えて、補足するミルクは40ぐらいでいいかもです!
でも、40飲んだ後も全然落ち着かないとかなら足りてないと思うので、その次からは50とか60に増やして様子見てみた方がいいと思います!