※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

発達障がいの子供を持つお母さんが、周囲との違いに悩んでいます。同じ経験をしたお母さんがいるか知りたいと相談しています。

ADHDの子供がいます
職場では小学生のお子さんがいる先輩ばかりですが発達障がいのお子さんがいる家庭は無く、子供の様子を聞いていると定型のお子さんって
そんなに聞き分けも良く、お手伝いもして友達と仲良く遊びお泊り会もしたり出来るんだなぁと聞いてるの虚しくなります。
うちの子は出来ません…
クレーム言われることはあっても
誘われることもないです。
来年小学校上がりますが何一つ安心材料ありません。職場でも子供の話をふられますが違いすぎて相手が困っちゃうのでのらりくらりかわすのがきついです。普通ってこんなにもハードル高いんだなってよく分かりました。
同じようなお母さんいますか?
なんて会話に入っていますか?

コメント

ママリ

うちのこたちはADHDではありませんが、別にお泊り会なんかしませんよ(笑)

私自身がADHDですけど、聞き分け良かったし手伝いも良くしたしお泊り会もしました(笑)

何が言いたいかというと、
個性であって、ADHDかどうかは関係ないですよ。お母さんが気にしすぎてると思います。

ADHDではなくても問題起こす子は世の中たくさんいますからね。

ママリ

すごく分かります。年齢が上がれば上がるほど差がどんどんできていきますよね💦もうそんなことできるの?って驚きもあります😅

正直、発達障害をもつお母さんしか分からない気持ちがたくさんあります。だからあまり突っ込んで話さないようにしてます。傷つくことがあるので💦

また職場の人には休むこともあるので発達障害があることは話してます😌なので向こうもあまり聞いてきません。すごく心地よい距離感でいれています。

できないことが多いし、何回注意しても全然響かず心が折れそうな日もあります。でも苦しそうにしている我が子を見て、元気で本人が幸せなら十分だと思える日もあります。日々葛藤ですよね😌