子育て・グッズ 9ヶ月の娘が夜中に起きてつかまり立ちし、寝ているのか起きているのかわからない。同じような経験をした方いますか? 寝てる?起きてる?笑 生後9ヶ月の娘が夜途中で起きてふぇっふぇっふぇって泣きながら?言ってベビーベッドにつかまり立ちします💦笑 寝かせておしゃぶりをあげるとすぐまた寝るのですが、 寝かせようとする時には既に目閉じてるんですよね笑 つかまり立ちしてる時の目は見えないんですけど。。。 これは寝てるの?起きてるの?寝ぼけてるの? 同じような子いませんか? 最終更新:2024年9月12日 お気に入り 1 生後9ヶ月 おしゃぶり ベビーベッド つかまり立ち るー(1歳4ヶ月) コメント みなみ もうすぐ9ヶ月の娘がいます! 娘も時々寝言泣きするんですけど、寝言泣きでモジモジしちゃうとそのままお座りし始めちゃいます😭 寝転がらせてトントンすれば寝るので多分寝ぼけてるんだとおもってます😂 9月12日 みなみ ちなみに目は開いてないです😂 9月12日 るー 寝ぼけてるんですね💦 大人はそれで起こされるので、困ったもんです😅 9月12日 おすすめのママリまとめ ベビーベッド・サイズに関するみんなの口コミ・体験談まとめ ベビーベッド・タイプに関するみんなの口コミ・体験談まとめ ベビーベッド・マットレスに関するみんなの口コミ・体験談まとめ レンタル・ベビーベッドに関するみんなの口コミ・体験談まとめ ベビーベッド・必要に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
みなみ
ちなみに目は開いてないです😂
るー
寝ぼけてるんですね💦
大人はそれで起こされるので、困ったもんです😅