※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

父の状態は要介護や要支援に該当する可能性があります。支援を受けられるか相談してみてください。

要介護、要支援について…できれば介護士などで詳しい方、
教えてください。

遠方の実家に住む父です。
要支援や要介護に当てはまりそうでしょうか?

・60代後半
・妻(私の母)とは不仲で別居、私の兄(独身)と2人暮らし
・今年に入って交通事故の後遺症で右手が動かなくなった
・事故後の入院が長かったせいで体が急激に衰え、杖を持ってやっとフラフラ歩ける程度
・立ち上がる時に1人だとかなり不安定で転びそう
・歯がないため離乳食のような食事しかとれない
・家事は一切できない
・事故がきっかけで精神的に参ってしまい何もしなくなり、ほぼ寝たきり状態
・食生活が悪いからか常に下痢便が漏れている状態で紙パンツを使用している
・しかしそのことを隠そうとして汚れた紙パンツをトイレで拭いて同じものをずっと履き続けている
・お風呂は何ヶ月も入ってない
・病院に行きたがらない、実際行ってない
・処方された薬も一切飲まない


などなど、とにかく酷いセルフネグレクト状態です。

私が月に何度かは高速で2時間かけて
様子を見に行ってますが、とてもじゃないけど
その頻度、時間で解決できる問題量ではありません。


要介護は高齢で認知症の方が受けるもの
というイメージですが、
父の場合は
事故の後遺症+精神的な問題+元々の不摂生の積み重ね
が原因でこうなってるような感じです。

それでも支援を受けられますか?

コメント

えのking

介護士ではないですが、在宅医療に携わっている薬局薬剤師です。高齢独居のお宅、老老介護のお宅、サービス付き高齢者住宅、老人ホームなどに伺ってお薬の管理をしたり、ケアマネさんとの会議にも参加しています。

65超えてれば介護保険は使えます。
事故の後遺症などあっても、たぶん介護保険が優先して使われると思います。
事故後の入院で身体が動かなくなっているのは廃用症候群、ロコモティブシンドロームあたり調べてみると納得いく感じじゃないでしょうか。
この状態だと要支援2〜要介護3のどれかは取れそうかと思います。(判定の厳しさは自治体によりブレます)
事故がどれくらい前かわかりませんが、退院時に介護保険のサービスを入れた状態で退院するのがベストだったのかと思います。

入れる介護サービスとしては、
ケアマネジャー、訪問診療、訪問看護師、理学療法士や作業療法士の訪問リハビリ、訪問介護(ヘルパー)、訪問入浴、訪問歯科、電動ベッドなど介護用品のレンタル
条件により、高齢者向けの食事宅配サービスやデイサービス、訪問薬剤師
が妥当かなぁと思います。

まずはお住まいの地域の地域包括センターに問い合わせて、担当ケアマネさんをつけてもらいましょう。
介護サービスを使うためにお医者さんの手紙が必要、という所を突破口にして訪問診療してもらうか、交通事故の後かかっている病院に相談して1回だけ何とか連れてって、介護認定に必要な医師の診断書をもらいます。
役所の人がきて介護認定して、どの段階か介護のランクが決まったら、その使える金額上限がわかるので、お財布と相談して介護サービスを決めます。
まあまずは地域包括センターに相談すれば、どうやって本人を説得するかとかも一緒に考えてくれます。是非早く相談してあげてください。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    とても詳しくありがとうございます。

    3月に入院、7月に退院しています。
    入院以後、実家住みの兄が最低限は対応していると思っていたのですが、最初の入院手続きと着替えを持って行っただけで一度も面会も行かず、退院時も「俺が行く義理はない」と言って私に任せ、退院後は父の様子を見たり話しかけることすらせず居ないものとして扱い、想像以上に放置していたようで、私も動揺しています。

    さらに兄は包括センターへの相談をするなと言うのでとても困っています。
    兄の主張は、歩けなくなったのはちゃんとリハビリを頑張らなかったから、食べ物が食べられないのは長年歯の治療を放置してたから、便漏れも事故前から時々してたのに病院に行かなかったから…など、すべては自業自得で、ここでケアマネなどを付けて手を貸すのは本人の自立の障害になるとすら言っています。

    せめて同居の兄が「よし福祉サービスを活用しよう!」という姿勢なら話が早いのですが…真逆のことを言っており、しかもかなり頑なで、困り果ててます

    • 9月11日
  • えのking

    えのking

    なるほど。
    入退院が直近なのでやはり介護保険使えると思います。

    そうしたら、いくつか他の方法を提示しますね。
    まずは他のプロの目を入れて、お兄さんの考え方を軟化させる、もしくはお父さん本人の考え方を変化させる事が第一目標です。

    ①そのご年齢でもあるので、地域の民生委員さんを探して相談してみてください。
    能登地震もあったし、災害時の避難などの関係で自立度の確認とかなんとか言って訪問してくれると思います。
    第三者から言われた方が、お兄さんも世間体があるので態度が少し軟化するかもしれません。

    ②地域包括支援センターに電話して、こちらからの連絡があったことは伏せて、接触をお願いすることもできます。
    事情を説明すると、わかってくれると思います。
    やはり、今この地域を回ってるんですよ、と最もらしい理由をつけて訪問したり接触を試みたりしてくれます。

    ③入院していた病院の、地域連携室みたいな所があるはずです。そこに電話して相談してください。退院してから地域生活がうまくいっていない、こういう状況ですがどうにかなりませんかと。

    介護保険がなくてもとりあえずの往診はできるので、
    例えば、最近受診がないけど状態どうですかとこの地域連携室から連絡がきたという流れで、入院した病院から直で往診医に繋げることができるかもしれません。
    病院に言われた事はお医者さんに言われたと言い換えると、男の人は権威に弱いので、素直に従ったりする方もいらっしゃいます。
    往診さえ入れば訪問リハビリが入れます。

    テレビでもさんざんニュースになっていますが、同居で介護放棄はネグレクト扱いされ、場合によっては犯罪にもなってしまいます。(死んでるの放置したら死体遺棄ですよね)

    高齢になると自立に自分で戻れないから、介護保険があります。介護保険は毎月結構お金払ってますから、使わないと損ですよ。
    そして、介護度の認定はしても、介護サービスを使わない選択もできます。

    また、災害時など、要介護認定を受けている人たちは役所が把握しているので、優先的に手が差し伸べられる可能性があります。

    警察や災害時の不安や損得など、お兄さんのウィークポイントそうな所から攻めるのも一案です。

    ④病院に連れて行くのはお兄さんが勝手にさせてくれるなら、病院のあと、家の近くの在宅訪問をやっている薬局に処方箋を出して相談するのも手です。介護保険さえ持ってれば、認定受けてなくても薬局の訪問は入れます。
    処方箋の薬を作ってお届けして管理するのですが、医療保険1割負担なら1回650円くらいの負担かと思います。(薬代はまた別)
    人がくるだけで、しばらくすればお父さんの気持ちも変わってくるかもしれないし、信頼関係を作った所で、他の介護サービスを使うことに関して助言や説得してくれると思います。

    これは…私だったらここまでやるのですが、薬局にも当たり外れあるので、ここまで親身にやってくれそうな薬局がうまく見つかればの話ですが。
    ただ玄関先まで持ってきて、プライベートには立ち入らないスタイルの薬局もあるので…
    うちの薬局なんかは、外来で来てる方でも怪しそうな人(本来受けられるサービスを受けられてなくて生活に問題がありそうな人)がいたら地域包括センターに情報提供します。(本人の同意はなかったりするので勝手に…と思われる方もいるかもしれませんが、医療機関だからこその、リスク回避の為の情報共有です。地域包括センターには感謝されます。)

    • 9月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当にご丁寧にありがとうございます。大変心強いです。
    今朝父に電話すると、昨夜から嘔吐しておりしんどいからと電話を切られました。
    これはと思い包括センターの方に電話したら、かかりつけに入院できるか聞いた方がいいと。
    かかりつけは病床が埋まってて来週にならないと入院できない、あれだったら救急車を呼んでくださいと言われました。
    が、さっきまたかかりつけから電話があり、訪問診療もやってるので点滴だけしに行きましょうか?と聞かれたので、お願いし、今また連絡待ちの状況です。

    介護申請はもちろんするのですが、急激に容態が悪化してるので、まずは入院し、その間に介護申請をするという計画になりました。

    状況が急を要するので兄には何も知らせてません。
    罪に問われるという話も実は再三してきたのですが、自分は病院の受診を勧めたり、ご飯はここの出前を取れと言って電話番号を渡したり、助言は十分にしてる。こんなにしてるのに本人が受診拒否するし行動してくれない。それで自分が罪に問われるのはおかしい、そんなこと有り得ないと言ってます。

    • 9月11日
  • えのking

    えのking

    お疲れ様です!
    お父さんにとっては辛い状態ですが、お兄さんを突破するには良い状況が回ってきています。
    このチャンスを逃さず、是非介護認定から介護サービスに繋げてください!

    お兄さんは老いというものを理解してらっしゃらないのでしょうね。
    そして残念ながら、差別ではないのですが、相手の立場に立って考えたり、世話を焼く能力には性差があります。
    確かにお仕事もされながら男一人だと、これまで他者の面倒もほぼみたことないでしょうから、その中で彼なりにやっているつもりなんだと思います。
    男の人って、助言=かなり手伝っている感覚の方が多いです。
    話の感じからして、お父さんは認知症や精神疾患を発症している可能性もあります。医師の診断がついたり、状況が変わって、お兄さんが理解せざるを得なくなるのを待つしかないですね。

    • 9月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    これまでどん詰まりの状態で夫も深刻さを分かっておらず1人でパニックになっていたのですが、勇気を出して相談してみると包括センターの方も病院の方もみなさん親身になってくれて少し肩の重圧が軽くなりました。
    えのking様にも感謝です。リアルの友人や知り合いはまだまだ親の介護や病気とは縁がない年齢なので、誰にも相談できず追い詰められていました…
    幸い、かかりつけ病院がケアマネと連携しているらしいので、今日の訪問診療をきっかけに福祉に繋がれたらと思います。

    父と兄には、病院の院長先生の指示、ご判断であることを殊更に強調して伝えておきました。
    権威のある人の判断という方が男性には効くかなと思い…
    兄も、包括センター?ケアマネ?一体何をしてくれるの?意味あんの?という感じで、サービスの内容が全然分かってなさそうだったので、これから実際に家に来てもらいつつ分かってくれたらと期待しています…

    • 9月11日
えのking

いえいえ、どういたしまして。
私も育休中で仕事から離れて何となくさみしい感じだったので、久々にアドレナリンが出ていろいろ思考できて良い機会でした😊

確かにお父さんは介護のお世話になるにはまだ少し早めな年齢ですよね。普通の人には介護とか80代とかの話に感じると思います。実は一部の疾患だと、40代で介護保険使えたりすることもあるので、私達にとってもそう遠くない話です。
身を持って体験するのが一番わかりやすいので、これで自身やご主人の介護や老後資金もイメージしやすくなりますよ。良い経験!と思ってください😊

お兄さんが、これから一番助かると思いますよ。一緒に住んでて汚されて、でも仕事もあって、彼なりに苦労はあったはずです。お風呂だってプロが来て入れてくれて、食事の面倒だって、日中デイに行ってもらえば気にしなくてもいいし、ヘルパーさんが来てくれれば、体調変化等に気づいてかかりつけ医や適切な専門家と連携して対処してくれます。

皆Win-Winになれるといいですね😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私自身も病気や介護に無知だったので勉強になりました。
    えのkingさんもとても人のためになるお仕事をされてて頭が下がる思いです。

    そうですよね。
    実家に帰る度に、父が何もしないことによってゴミ屋敷化してるのを見ると、兄は嫌じゃないのか?と思っていたので、それも解決すればいいなと思います。

    ちなみに父は、さきほど訪問看護の方が来てくださり、腹水でお腹が膨れてるとのことで、救急搬送されました。
    いま、総合病院でCTなど精密な検査をして下さっており、またも連絡待ちの状況です…

    すみません、不安なのでここにツラツラと書いてしまって💦

    • 9月11日
はじめてのママリ🔰

とりあえず介護認定申請してみてください。
かかりつけ医の意見書が必要になるのでもし医者にかかってないならかかる必要があります。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    結局救急搬送され入院となりましたので、先ほど主治医の先生とも話し、退院後の支援が必要で、入院中に介護認定申請をするつもりである旨を伝えました。
    同時に地域包括センターの方とも話していたので、最終的にそちらと病院で連携して何とか在宅でやっていけたらという話になりました。

    • 9月11日
えのking


救急搬送なんて大変…💦すみません。私不謹慎な言い方してしまったかもしれませんごめんなさい。

腹水なんて、特にこれまでの生活を考えると不安だし心配になりますよね。

とんでもないです、ありがとうございます。
お役に立ててたら光栄です。

とにもかくにもお父様の状態が早く良くなりますように…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    とんでもないです!こういう事にやり甲斐を感じる方々のお陰で命が繋がってますので、感謝しかないです。

    ご心配とたくさんのご助言ありがとうございます。
    ひとまずは入院できて医療に繋がれたので、あとはお医者さんに任せようと思います🙏

    • 9月13日