※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たや
子育て・グッズ

母乳を搾乳して哺乳瓶であげているが、量が足りずミルクを足している。直母の方がいいか悩んでおり、授乳後の寝かしつけにも苦労している。息子がおっぱいを嫌がるのではないかと不安。一人で育児していて不安を感じている。

混合なんですが、母乳を直母じゃなく搾乳して哺乳瓶であげています。搾乳すると調子がいいとき(朝など)は110ml搾れて、最低でも 50mlは搾れます。調べると赤ちゃんに沢山吸ってもらった方がいいと出てくるので、吸わせた方がいいとはわかっていても利き手じゃないほうの抱っこが上手くできず、今頑張って5分ずつ吸わせているのですが腱鞘炎になりかけたり息子が飲みにくそうにしているため哺乳瓶に逃げてしまいます...搾乳と3時間おきにすると量もあまりとれず結局ミルクを足すことになるのですが、母乳を上手くあげることができればきっと哺乳瓶の消毒の手間が省けて楽だろうし
母乳量を増やしたいなと思っています...。直母の方がやっぱり軌道に乗りやすいですか?息子も今は吸ってくれていますが、そのうちおっぱいを嫌がってしまうのではないかと不安です。
また、授乳後すぐに寝てくれなく、大声で泣き始めてしまうのですが、本人はとても眠そうにしていて覚醒しているようです。泣いてしまったらしばらく様子を見ているのですが抱っこがトントンしても嫌がられるのか更に泣かれてしまい辛いです。抱っこをしても横抱きでもコアラ抱っこでも反り返ってしまい上手く抱っこもできない気がします。
1人で育児しているのでとても不安ですし、なんで寝てくれないんだろうと1人で悩んでしまっています。

コメント

りくり

同じく混合です!
最初は直母拒否で、泣かれるし腕痛いしで搾母乳を与えてました。なのですごく気持ちが分かります…(´;ω;`)

もう慣れです!赤ちゃんも最初は下手っぴでうまく乳首を咥えられないし飲めないんですけど、回数重ねたら確実に上達します!そして母も!!!
授乳クッションは持ってますか?なければ購入して、なるべく楽に授乳できるようにしましょ!!!テレビ見ながら〜とかでもいいと思います!!!


0ヶ月って本当に泣きますよね…何しても泣いてました。。抱っこも最初は不安で、落としたらどうしよう…とか本当に怖かったです。夜とか孤独やし辛かった。。でもぜっったい時間経てば一つの思い出になります!
あまり思い詰めず、「待つことも覚えな!!!!!」って言いながら自分のことしたりしましょう!!!!!

  • たや

    たや

    コメントありがとうございます😭❣️
    気持ちを理解してくださってありがとうございます🥲現在は直母で授乳されてるんですか??✨

    そうですよね!焦ってどうにかしなきゃって思ってる方が間違いだったかもしれないです💦
    私ばかり焦っていて息子が可哀想でした。少しずつ息子と一緒に慣れていこうと思います🥺
    今、授乳クッションの代わりにヨギボー使ってるんですが、やっぱ普通のやつが良いですよね…😭

    泣き声聞くと、え、どっか痛い?!そんな泣かんくてもええやん…🙉思っちゃいますが、あの時頑張ったなぁって思い出にしたいので頑張ってみます🥳✨
    待つことも覚えな!!!笑いました!ほんまその通りですね笑

    • 9月10日
  • りくり

    りくり


    生後2月から直母で飲めるようになりました!
    母乳外来にも行ってたんですけど、助産師さんは「初産婦さんは直母できるのに3.4ヶ月くらいかかっても普通!」と言ってくださって、安心しました☺️

    ヨギボーでも安定するならいいと思いますが、体重が増えてくると体が沈んで乳首の位置が合わなくなったりするので、授乳クッション検討してみてもいいかと思います!

    まだ首もふにゃふにゃなのに抱っこ上手くいかなくて首とか大丈夫かな…?どっか痛い?って不安になりますよね😭
    でも大丈夫!赤ちゃん案外クッソ強いです!!!笑
    そしてたやさんはきっとそれ以上に強くなっていくのです💪

    私も初めてのことだらけでヒーヒー言いながら育児してますが、お互いに楽しみながらのんびりやっていきましょうね!

    たやさんも関西人?!笑

    • 9月10日
にんにん🔰

うちの子は私が陥没乳首なこともあって生後2ヶ月までほぼ搾乳で母乳あげてました‼️
直母の方が母乳が出るとはいいますが、このまま混合でいいかなと考えているなら全然問題ないです。おっしゃる通り消毒とか面倒ですが…

直母をしたいなら少しずつ練習です。今5分ずつでも吸ってくれるなら私たち親子よりも優秀ですよ😂

私は授乳クッションや毛布も使って母乳あげやすいように工夫しました。慣れたらほぼハンズフリーで母乳あげられましたよ。少なくとも腱鞘炎とは無縁な生活でしたのでやり方は良かったんだと思います。