![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![あいみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あいみ
市議とか県議ですかね🤔
![幸🍀](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
幸🍀
教育について動いている市議会議員さんがいいと思います。
-
ママリ
ありがとうございます。
学校と教育委員会を咎めたく、
すぐに問い合わせてみようと思います。- 9月9日
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
弁護士ですかね!
相手の子供の親は相当焦って我が子を指導する思います!!
うちはまだ幼稚園児なのでイジメはありませんが小学生になってイジメられたらすぐ弁護士使う予定です。
![まま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まま
弁護士に相談して学校と親を訴えます。
精神的慰謝料は取れるし、加害者の子を学校に来させないようにする事もできます。
犯罪行為をしてるなら警察へ被害届を出して補導してもらう事もできます。
これで学校側も教育委員会も動かない選択はできません。
謝罪の言葉が欲しいだけでも弁護士に相談した方がいいですよ。
内容証明を送れば相手の親は無視できないですし。
カウセリング通われたりしてますか?
-
ママリ
的確なアドバイスありがとうございます。
加害者の子は発達に難ありで
親が100%対応をきちんとはしていないのですが、
凄く努力はされていて
加害者の子が担任と相性が合わない事、
また、教育委員会も問題を軽視している事が問題で、
学校と教育委員会を咎めたくて。
大変参考になりました。ありがとうございます🙏- 9月9日
ママリ
市議、県議、すぐに連絡とってみるようにします!
ありがとうございます🙏