
小1の音読や計算カードは毎日やらせているが、ストレス。宿題も毎日見るのがストレス。やってなくてもサインすることも?
小1、音読、計算カード毎日ありますが
毎日絶対やってます?
親のサイン✍️があるので、やらせなきゃと
毎日毎日ストレスです
自分からは絶対やりません
やってなくてもサインします?
宿題見るの毎日ストレスです
- ママーリ(4歳11ヶ月, 7歳)

まろん
やっていないのならサインはしません。

はじめてのママリ🔰
毎日やらせてます。
やらないならサインしません。

りりぃ
うちは音読は土日はやってません。
サインもしてないです。
先生から特に何も言われません。

ままり
平日は毎日やってます😊
音読カードに土日祝の日付の欄がないので、土日祝は宿題ないのだろうと思って平日しかさせてません🙄(家で買ってるドリルとかで学習はさせてますが)
先日、計算カードを学校から持ち帰るのを忘れたひがあったので、そういうできなかった日はサインしません(サイン欄にサインの代わりに「持ち帰るの忘れたのでできてません」と記入しました)🙄
-
ママーリ
毎日すごいですね✨👏
うちは土日祝もしっかりあって
こちらがげんなりしてます😅
うちもこれからはしてない日は
サインなしにします✍️
ありがとうございます🙏- 9月8日

はじめてのママリ🔰
やってなくてもサインしてました〜
音読は一回でいいから頑張ってしてました。
-
ママーリ
うちもやってなくてもサインしてましたが、うちの子ほんとに一回もしない時あるので、サインなしにします🫠
ありがとうございます🙏- 9月8日

ゆう
やった時だけサインしてました!
一学期音読カード終わらなかったので、残り夏休みの宿題になりました💦
声かけはするようにしてますが、本人がやらなければそれまでです💦

はじめてのママリ🔰
基本的に毎日やらせてますけど、週末とかサボりたい気持ちもわかるので、土曜日に明日の分もやってしまおーって2回やって日曜日の所にもサインする事はあります😊
-
ママーリ
わかります!毎日毎日はいらないよね?って思ってるし、子も同じなんで2回分するのいいですね✨休みの日くらい〜って思ってます🥺笑
ありがとうございます🙏- 9月8日

はじめてのママリ🔰
評価の欄は/にして、
見ましたの、ところはサインしてます!
基本毎日やってますが
金曜日だとやらない日あります💦
-
ママーリ
それも有りですね✨
金曜日はより気が抜けますよね!毎日見る親も時間がない中大変ですよね😩- 9月8日

ママーリ
やらない時はうちもサインやめます🙇うちの子ほんとに勉強嫌いで毎日毎日困ってます🥲
ありがとうございます🙏
コメント