![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那の給与が下がり、借金トラブルや国民健康保険未加入など悩みが重なっている女性。離婚を考えており、体外受精治療も続ける中で迷いが生じている。
感情ぐちゃぐちゃなので殴り書きですみません。
家賃30万のマンションに引越して数ヶ月、社長である旦那の給与が下がり毎月家に入れていたお金もゼロとなり、貯金を崩して生活していました。
私は給与が下がり家にお金を入れられなくなった時点で家賃の安いところへの引越しを提案しましたが、今の家を引越したくない、数ヶ月すれば元に戻る、今が耐え時と言って引越していません。
が、先月会社から100万の借金をしていることが分かりました。
その時も引越しと言いましたが、給与が元に戻ってきてるから数ヶ月で返済出来る。と言い私の送った引越し先リストも見てくれませんでした。
そして10日前、借金を全額返さなきゃいけなくなったから貯金下ろしてと言われ50万引き出し借金返済にあてました。
その時に貯金元に戻すまでは競馬を辞めてと伝え、分かったと約束しました。
そして先週国民健康保険料を払ってなくて、未加入だということが分かりました。
子供は私が社会保険に入っておりそちらに扶養に入れてます。
国保未加入は何かあった時困るから払ってと伝えるともったいないと言われましたが、何かあった時に困る、それでまた貯金崩すのは嫌、家族のために払ってと伝えると、分かったけどその分家に入れるお金減る、そして貯金戻すために入れるはずだったお金を国保の滞納金に回すから戻すの時間かかると言われました。
が、仕方ないので承諾。
そして今日そんな状況の中競馬をやっていることが発覚。
月1万なんだからいいだろ。趣味の範囲内。辞めるのは無理と言われました。
そしてそのまま出勤していきました。
今まで色々我慢してたのがプチッと糸が切れて、お金の約束守れないなら離婚しようとメールしました。
まだメールの返信は来てませんが、きっと分かった離婚しようと言ってきます。
私が離婚出来ないと思っています。
そして2人目体外受精の治療中で次移植です。
私は同じ血の兄弟を作ってあげたいです。
でも1人で育てる覚悟もあります。
現に旦那は息子のオムツ1つ変えたことないし、育児家事全くしてません。
私の決断間違ってますかね。。
皆さんなら1万くらい許すんでしょうか。
もう頭ぐちゃぐちゃで冷静な第三者の意見がほしいです。
- はじめてのママリ🔰(2歳8ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
その過程での1万円は無理です。
会社の経営も後々危なくないですかね?見通し甘すぎたり、ちゃんと計算できてますかね?
子どもの記憶が少ないうちに離婚した方が良いかなと思います。
オムツも替えたことなくて借金もあって約束も守れない
そんな人必要ないです。
![🌸](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🌸
約束破ってる時点で無理ですね😇
いくらだとしても。
払うもん払わず借金までしてるのに高い家に住むなんて、ただの見栄っ張り。
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます。
そうですよね。
約束破るのが無理なのにたかだか1万でうるせぇと言われました。
見栄っ張り。その通りなんです。- 9月8日
![ゆーたん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆーたん
お金にだらしない人はなかなか治らないと思います。
とくにギャンブル。
余計なお世話かと思いますが、余裕ない今の状態で2人目は自分の首を絞めるだけじゃないかなと思ってしまいます。
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます。
自分がギャンブル依存症だと気づいてないです。
今は保育園に落ちてしまって、私が復帰出来ず育休も2年までなので休職扱いにしてもらってるんです。
来年幼稚園に入れば私が復帰出来ます。
一部上場企業の飲食店の店長をしていて、給与も女性の平均よりちょっと上かな?ってくらいなので、安い家賃のところに引越して私が復帰したらいいかな。と考えてましたが甘いですかね💦- 9月8日
![さとみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さとみ
悪いと思ってない時点でアウトです~😨
現実を見ようともしてないし、
主様は提案してくれて協力しようとしてくれてるにも関わらずそんな態度では、ご主人もう味方ゼロの先が見えてしまっていると感じます…
私も体外受精経験者なのでわかりますが、
移植前や移植後は穏やかに過ごしたいのに…
覚悟が出来ているなら、兄弟作ってあげて、主様の幸せ、子どもたちと新たな幸せを築いていったほうがいいと思います!
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます。
今の状況をやばいと認識してないのがもうアウトですよね。
たかだか1万くらいでうるせぇ、器が小さすぎ、そんなんで離婚とか言うなら結婚なんかすんなきもい。と言われました。
私は正社員で復帰すれば給与も平均よりは有り、産休育休手当も結構貰えたので3人で節約すればやっていけると思ってます。- 9月8日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ママリさん、家計管理や計画性などきっちりされてる方だなという印象を受けました。
金銭面でも、正社員で待遇も良さそうですし、心強いですね。
助け合って家事育児も難しそうな雰囲気ですよね。
〇〇したら、〇〇なったら、って信頼関係があるからこそ信じたり、承諾するのに、
そこが破られると、他の面でも無理になりますよね。
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます。
そう言ってもらえるとこれから先の生活に自信持てます!
今回も保育園落ちて復帰出来ず、半年以内に復帰の見込みがない場合休職は認められないのですが特例で休職扱いにしてくれて居場所を残してくれている会社に感謝です!
家事育児は少しの間息子を見ててと伝えるも、自分はYouTube、スマホに夢中で旦那と息子2人でお留守番の時はいつも息子1人で遊んでおり、うんちをしたことにも気づいてないようでオムツも替えてもらってませんでした。。
家事もゴミすら分別しません。。
約束があったから貯金下ろしたのに、2度も約束破られたらもう信用ゼロですよね。
挙句の果てに器が小さすぎるだの、そんなんで離婚だの、お前のその性格じゃ子供が可哀想だの、ボロクソに言ってきました。
もう今は好き勝手言ってください状態です。
長々とすみません💦- 9月8日
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます。
何の見通しも計算も出来てないと思います。
たかだか1万でうるせぇ、
器が小さすぎ、そんなんで離婚って言ってくんなら結婚なんかすんじゃねぇきもい。と言われました。
とりあえず2人で住む家探します。
はじめてのママリ🔰
そんなこと言われたんですね。他の人も言ってますが、ママリさんの言ってることはひとつも間違ってないですからね。
今大変かもしれませんが新生活応援してます!
はじめてのママリ🔰
更にその0か100の性格で子供育ててたら子供が可哀想だから子供にはやめて。と言われました。
何が可哀想なのか分かりません。。
ありがとうございます。
切り替えて子供のために頑張ります。