
帝王切開で出産後、茶色やピンクの少量の出血が続いて心配。子宮に問題があるか不安。病院に受診するためには紹介状が必要。宅トレの影響も気になる。
不正出血?帝王切開で出産し、産後3ヶ月、完母です
2週間くらい前に茶色い出血あり、すぐに止まり、また出血があり止まり、今朝ピンク色の出血がありました
いずれも本当に少量です
最初は生理が来るのかと思ったのですが始まりません
帝王切開だったので何か子宮に問題があるのかと心配です
出産した病院は総合病院だったので、受診するには紹介状がないと行けません
産後2ヶ月くらいから宅トレを20〜60分くらい毎日してるのですが、それも良くないのでしょうか…
- はじめてのママリ🔰(生後9ヶ月)
コメント

そうママ
帝王切開だとダラダラ出血続きやすいですよ。
私も生理か?と思って病院に聞いたらまだ悪露でした😓
完ミでしたが3ヶ月以上は悪露ありました。
完母だともう少し長い気がします。
体調により量が変わったりするようなので、私は3ヶ月すぎくらいは激しい運動しないように助産師から言われました!
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
そうなんですね…完母だと悪露長いんですね😳知りませんでした💦
運動も、散歩程度の軽めの運動で様子を見たいとおもいます🙇🏻♀️
そうママ
悪露が長いというか、完母だと生理再開遅かったり、子宮の回復に時間がかかるって意味らしいです!
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😳ありがとうございます🙇🏻♀️