
ご意見お聞かせください来月、娘が検査で総合病院に行く予定が2回ありま…
ご意見お聞かせください
来月、娘が検査で総合病院に行く予定が2回あります。
2回とも注射(ルート)があります、上旬と下旬で。
それは仕方ないことなのですが
別で、5種混合の予防接種を元々来月中旬で予定してましたが、月に3回も注射されたら本人も可哀想だし病院がトラウマにならないか心配です
毎週のように注射となると大人の私でも結構辛いと感じます
予防接種は予定日をずらそうと思えばずらせるけど
でも、きちんと効果を出すためにも予定通りさせた方がいいと思いますか?
- ママリ🔰(1歳4ヶ月)

m
我が子も持病で注射をよく打ってましたが、予防接種は打てるときに打ってたほうがいいなというのが個人的な意見です。体調崩したり、万が一何かの病気になったときに後悔するのは打てたはずなのに打ってなかったときなのかなと。
まだ1歳4ヶ月ですので記憶にもほぽ残っていないと思います。点滴は押さえつけられてされますが、予防接種は身体は固定するものの一瞬で終わるので予約取れてるなら私なら行きます。
予定通りに打ったからといって効果がしっかり現れるものでもないと思いますので、ママリさんが可哀想だと思うのであれば予防接種をズラすのも一つの考えかと思います!😄
コメント