![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ココ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ココ
2月に中東遠で出産しました。
①手出しなし、全て一時金で賄えました。
②不味くはないですが、味が薄いので物足りないです。
③個室希望で希望通り個室に入れました。病棟を見た感じ、他の個室も何室か空いていました。
中東遠、ドクターはあまり優しくないですが、助産師達は天使のように優しいのでおすすめです✨
![新米かあちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
新米かあちゃん
約4年前なので今とは違うかもしれませんが、、、
①手出し17万くらいでした😭
(出産一時金42万の頃ですが、それにしても高すぎてビックリ)
大部屋、普通分娩で促進剤や吸引もしていません。産んだのが平日の夜間だったので深夜料金や、入院中の検査で抗体が減っていたので風疹のワクチンや貧血薬の処方はして貰いましたが、それにしたって個人病院並で💦
②美味しくないとかはなかったですが、味気ない、肉が全然出なかったので元気でなかったです(笑)
③個室希望していた訳じゃなかったので分からずすいません💦
先生、助産師さんの対応は毎回とてもよかったですし、検診の待ち時間は長いですが、何か気になる事があると他の先生や小児科の先生にも相談して不安材料は全て取り除いて頂けたのでそういう面ではやっぱりとても安心して出産できました☺
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます!
ちなみに分かる範囲でぱっと見個室と大部屋どっちが多いかんじでしたか?💦
ココ
大部屋の方が多いです!
でも、満室になってる大部屋は少なかったような気がします(2月時点の話ですが💦)
はじめてのママリ🔰
タイミングや個室希望者の人の数によっても違いますよね🥲
中東遠か磐田で迷っていて
費用は中東遠の方が安いみたいなのですが、個室希望なので基本個室の磐田と迷います😭
ココ
タイミングによって違うと思いますが、個室も希望を出せば基本は通るような感じで私は聞きました!
100%とは言えないと思いますが💦
個室というのが譲れない点なら、その面では磐田の方が安心ですね🙌🏻
ココ
ちなみに、数年前にも出産ではない別件で婦人科に入院しましたご、その時も個室希望通りました!
なので、よっぽど大丈夫だとは思います🙇♀️
私も磐田と中東遠で迷ったのですが、中東遠の方が綺麗なのでそちらにしました🙏🏻
はじめてのママリ🔰
私も部屋の写真とかみた感じ、中東遠のほうが綺麗だなって思ったので中東遠に行きたいです🥲
ちなみに中東遠って産んだ後にしんどかったら赤ちゃん預けられますかね?
あと検診の待ち時間ってやっぱり長いですか?
質問ばかりですみません💦
ココ
中東遠は外来の方も病室もトイレも綺麗で清潔感あるのでおすすめです☺️
預かりの件については、うちの場合は子供が、産んだ後直ぐに保育器に入ってしまいそこから一週間以上ずっと入っていたのでわかりません😭すみません😭
後検診の待ち時間はすごく長いです!短くても1時間は待ちますし、長いと3時間くらい待った時ありました🥲
はじめてのママリ🔰
やっぱり入院するなら綺麗さ大事ですよね✨
こちらこそすみません💦
3時間ですか!やっぱり総合病院は長いですね😢
綺麗さと、金額とかも含めて中東遠を検討してみます👶
ありがとうございました!