
産院選びで無痛分娩を重視していますが、二つの候補で迷っています。口コミや立地は良いものの、一つは食事が不満で費用が高く、もう一つは食事や病院の綺麗さが良く、費用が安いです。皆さんの選び方や経験を教えてください。
産院選びは皆さん何を優先しましたか?
私は無痛分娩が出来るところを基準に選んでいて、2箇所で
迷ってるのですが、二つとも口コミは良くて
家から近いけど、食事がうーん🧐で、出産費用が六万近く高いところ
もう一つは家から車で20分食事、病院の綺麗さ、費用も10万近く安くなる。
この二か所で迷ってます。
皆さんの経験談と何基準で選んだかなど合わせて知りたいです❤️
- はじめてのママリ🔰(妊娠11週目, 6歳)

ます
通える範囲で無痛ができる
ここまでで2件になり
電話した先の対応で
電車と徒歩で1時間弱の産院にしました。
価格は高いと有名なところでしたが良かったです。

退会ユーザー
安い、ご飯美味しい、個室標準
のところにしました😊
無痛のところも検討しましたが
個室差額と無痛で上のとこと15万の差が出たので
諦めました🤣

はじめてのママリ🔰
私は個室がよかったので、全室個室の病院を選びました!

ママリ🔰
個室、金額、距離、すぐ転院かける、あとは先生との相性
で家から3番目に近い無痛もある個人院にしましたー!
ご飯はどこも美味しそうでした🥹
1番近い産院はガッツリ無痛ですが手出し30と聞くので諦めました😂
コメント