※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

自閉症や知的障害の療育に希望と不安を感じています。将来への不安や自分と他者との違いに苦しんでいます。

不安を吐き出させてください。

自閉症傾向ありの意見書をもらい2歳0ヶ月から療育に通ってますが、言葉面で改善がなく、知的障害(中度〜重度)もあると思ってます。

そもそも自閉症や知的障害は治るものではないので、療育に通ったからといって、自閉症や知的障害をるわけでないのは分かってますが、「早期療育をすれば改善する。」とよく聞いてたので、希望を抱いてしまっていました。


手の器用さや運動面は、療育のおかげでかなり向上したのであまり発達遅れてませんが、言語理解と言葉の表出が遅れており、おそらく1年以上は遅れてるように感じてます。

2語文は「バナナちょうだい」「アイスちょうだい」しか言えません。
あとは単語20個くらいで、名詞はほぼありません。
「ちょうだい、やって、いや、やだ、あっかい(もう一回)、だっと(だっこ)、おしまい、あか、あお、よいしょ、あーん、ジャ(ジャンプ)、バーバー(バイバイ)」など
かと思ったら、1-10までは日本語と英語で読めたり、アルファベットも読めたりするので、もしかして知的障害じゃないかも?と希望を抱いてしまって一喜一憂しています。

日常生活動作の言葉は、2歳6ヶ月頃から理解出来てきたと感じます。
「おいで、こっちきて、オムツとって、TVに触らないで、座って、やめて、降りて、登らないで、お片付けして、おしまい、いただきます・ごちそうさま、ゴミ箱にポイしてきて」など。
でも、保育園では集団指示は通らないようで、個別に指示してもらったり、制作等は個別に対応してもらってます。


このまま一生会話できないんだろうな。
支援学校しか選択肢ないんだろうな。
友達はできないんだろうな。
いじめられるのかな。白い目で見られるのかな。
結婚は出来ないんだろうな。
と夜な夜な考えてしまい、どんどんネガティヴ思考になり気持ちが沈んでいます。

まだ診断されてませんが、今後診断されたら、自閉症は個性と受け入れられますが、知的障害はなかなか受け入れられないと思います。

普通の子を育ててる方が羨ましく、そう思ってしまう自分に腹が立ち、苦しいです。

コメント

春

知的障害は言われてないのでわかんないんですが息子は自閉症スペクトラム症とADHDです!
ちゃんと言葉が出てきたのは3歳頃です💦
意味のある言葉で会話が少しづつ成り立つようになったのも3歳半〜4歳頃です💦
それも療育と保育園のおかげです!💦

一昨日にことしの発達検査の結果を聞きに行ったら全体発達3歳3ヶ月くらい言語は2歳相当って言われました🤣
全体的に2年弱遅れてますが息子なりに成長してて頑張ってるので将来のことはまだまだわかんないですし気にしなくていいと思いますよ🙆‍♀️

ネギ塩たん

こんにちは😊

私の次男は療育に通いだして先月で一年経ちました!
通う前は3歳8ヶ月くらいでしたが診断結果では精神年齢1歳8ヶ月と言われてました😅

そして先月の精神年齢結果は
3歳5ヶ月くらいでグンと成長していて、先月、ありがとう。ごめん。と言えるまでになりました‼️

一年通ってきた甲斐があったなぁ。
少しずつだけどゆっくりだけど
成長していく息子を見て
嬉しく思います

私も周りの子達は普通に
お母さんと会話のキャッチボールができてて羨ましい。って思ってしまう。

でもやっぱり他の子と比べても仕方ないし、この子はこの子!
この子のペースで少しずつでもいい。大丈夫。なるようにしかならない!って最近思えてきて。

今月、こども病院で
発達障害の診断結果を貰う予定です

発達障害のことはまだまだ
わからないことだらけ、
知的障害もグレーゾーンで
不安もあります

すみません💦
私の話しばかり💦

でもそうやって思うことは
悪いことじゃないと思います。
どうか自分を責めないで下さい。

大福♡

中度知的障害、支援級の小学校1年生の息子がいます。保育園ではサポートの先生が付いていました。
発語が出たのは年長(去年)の夏です。ことばの理解はありましたが表出が著しく弱かったです。マイワールド、一方的な時もありますが今は文で話し、不明瞭ながらも会話が出来ています。小さな頃から数字が好きで数字が絡むもの(お金や時計)は強いです。算数は普通級の子より進んでいます。


発達について指摘された時、私もかなり悩み落ち込みました。
落ち込み過ぎて今しかない可愛い瞬間を多々見逃してしまい後悔しています。今も健常児を羨むことはありますよ!

なかなか受け入れられないとは思いますが今しかない可愛い瞬間を見逃さないでくださいね!