
授乳中に乳首を噛まれて痛いです。離乳食があまり進んでおらず、母乳を中心に考えています。完母から日中は離乳食のみ、夜間は授乳する方はいますか?
生後9ヶ月です。
最近授乳の際に乳首を噛んで引っ張りながら飲むので痛くてたまらないです。
今のリズムは
起床6:30〜7:30 離乳食+母乳
11:00〜12:00 離乳食+母乳
15:00 授乳
17:30 離乳食+母乳
19:00〜 授乳で寝かしつけ
夜中は2回くらい起きて片乳のみ授乳しています。
みなさんのリズムが知りたいです。
離乳食の食べがあまりよくなく、体重も8キロないくらいなのでできるだけ母乳あげるつもりでいましたが噛まれると痛くて痛くて、、
完母から日中は離乳食のみ(またはフォロミ)夜間のみ授乳って方はいるのでしょうか?移行はすんなりできましたか?
- あみーゆ(8歳)

沖縄love★すぅママ
うちも最近かまれまくりで
いったぁ!!!って叫びます。
8時起床
8:30離乳食 お茶
10:00ミルク150
朝寝
13:00離乳食 ジュース
15:00おやつ
昼寝
17:00離乳食
19:00ミルク180
21:00 母乳
沿い乳で寝かしつけ
こんな感じです!
離乳食は他の子よりたべが悪いです。
ここ2ヶ月くらい体重がほぼ増加してません。
離乳食あげだして昼間は母乳あげるのをやめてます!

りゅうベビ太郎
ウチもスケジュールほとんど同じ感じです!!朝が6時、寝るのが20時くらいです。
そして同じく乳首痛くて辛いです。
噛むというか当たってるのか、授乳時間が恐怖ですよね💦(;_;)
食後はあげたりあげなかったりです。夜の離乳食後は飲ませてません!

38hyam
8ヶ月後半で終わりかけで噛まれるようになり、最終的には初めから噛み飲んでくれなくなりました〜😭 見向きもせず😩
8ヶ月から寝る前だけミルクにしたのもあったのかもしれませんが、そのまま卒乳となりました😭
それ機に3回食、ミルク1日500-600mlに変えました!
夜間は授乳が無かったので比較的楽でした!
6時半 起床
7時 🍙+🍼100ml
12時 🍙+🍼100ml
3時 🍼200ml
6時 🍙
7時 お風呂
寝る前 🍼200ml

るーにゃん♡
うちはもう昼間飲んでません!
完母でしたが、保育園に入れるのでミルクの練習はじめて今でも風呂上がりに100だけあげています。
スケジュールは保育園お休みの時です。
6時 起床
7時半 朝食
9〜10時 30分朝寝
11時半 昼食
15時 おやつ(軽食)
17時半 夕食
18時 お風呂
18時半 風呂上がりミルク100
19時半 寝かしつけ授乳
20時 就寝
夜中2〜3回授乳します。
うちの子はよく食べるので参考にならないかもしれませんが…
保育園入れるので、昼間に授乳しないリズムにしたくて、7ヶ月頃から離乳食後は授乳しないようにしました。
特に欲しがらなかったってゆうのもありますが。
検診でも何も言われなかったので栄養的には問題なさそうです。
-
るーにゃん♡
昼寝が抜けてました💦
13〜15時頃に昼寝します。- 4月19日

ちずちず
噛まれたら 鼻の穴を指で塞ぐ!ってのをしていたら 噛まれなくなりましたよ!私は6ヶ月の歯が生えはじめてすぐから この方法をしていたので 今まで5回くらいしか 噛まれたことないかもしれません(*´ω`*)ぜひ 試してください!
ゥチの子は離乳食よく食べるので 日中の授乳なしで 寝る前の授乳1回のみになってます!
7時起床
8時離乳食
13時離乳食
18時離乳食
20時30分授乳
って感じになってます!

テール
私も最近よく噛まれるようになり、片方は傷ついていてずっと痛いです(>人<;)授乳が憂鬱になりつつあります・・・
完母ですが同じく、授乳の代わりにミルクにしようかなと真剣に悩んでいたところです。
8:00過ぎ起床
9:00離乳食、授乳
時々朝寝
13:00授乳
昼寝
16:30離乳食、授乳
20:00過ぎ授乳で寝かしつけ
夜中は一回起きて授乳

ココミル
私も噛まれて>_<鼻をつまむと良いとの事だったので鼻をつまんだら、遊んでると思って笑いはじめてしまい…コレはまずいと、低い声で痛い!と怒り、それでもまた噛んだので、舌打ちして頭をペチペチしたら噛まなくなりました!
噛みそうになったら舌打ちすればハッ!と止めてくれます。
普段怒る事が全くないので怒りモードがカナリ効いてます。
6時 起床
7時 離乳食&(母乳)&ミルク
11時半 離乳食&母乳&ミルク
3時 ミルク
4時半 お風呂
6時半 離乳食&母乳&ミルク
8時半 就寝
夜中添い乳で授乳の時もあれば、明け方まで熟睡で起きる前に添い乳で授乳、どちらか1回です。
明け方授乳したときは離乳食のあとの母乳はナシです。
お昼寝は午前と午後で1〜2時間の2回です。
コメント