![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
慣らし保育で食事が進まず悩んでいます。仕事も進めたいが迎えが遅い。同じ経験の方いますか?
下の子の慣らし保育、ご飯どころか
お茶も飲まないみたいで進みません、、
頑なになにも口にしないみたいです。
もちろんミルクもダメみたいで、
迎えに行って帰りの車でミルクがぶ飲みです💦笑
自営なので、仕事の融通がきくため
無理させない程度に慣らし保育を始めて半月、
今だに12時お迎えです😭
さすがにそろそろ本格的に仕事も進めないとなのですが。
どうしたものか。先生も頭抱えてますが
私もほんとに悩みます
同じような方いませんか??
- はじめてのママリ🔰(1歳5ヶ月, 5歳4ヶ月)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちもそうでした😭
通わせてどれくらいですかね?
うちは2ヶ月目突入したくらいでやっと慣れて食べるようになりました🥺
それまで飲み物も拒否でしたね…(入れたのは3歳でしたが💦)
赤ちゃんだと心配になりますよね😭
コメント